
飯盛山
ご飯を盛ったような形からその名が付いたという飯盛山。標高1643mでハイキングスポットとしても親しまれています。山頂からは八ヶ岳はもちろん、富士山や秩父連峰、浅間山まで360度の大パノラマを満喫できるんですよ。そして、秋は紅葉スポットにも! 秋色に染まった絶景を楽しめますよ。
南北に広くまたがり、エリアごとの標高差も大きい八ヶ岳エリアは、紅葉も長~く楽しめます。早いところは10月上旬から紅葉がが始まり、遅いスポットは11月に入ってからが見ごろと、1か月以上いろんな場所で紅葉を楽しめるんですよ。
そんな秋の八ヶ岳旅行を楽しむ拠点にしたいホテルが八ヶ岳グレイスホテルです。
吐竜の滝やしし岩など秋色スポットへのアクセス抜群!
八ヶ岳、野辺山高原の大自然に佇む八ヶ岳グレイスホテルは、吐竜の滝やしし岩、サンメドウズ清里の清里テラスといった散策スポットや展望スポット、滝沢牧場などの観光スポットもほど近く、八ヶ岳エリアの自然を楽しむのにピッタリのロケーションにあります。
そして、ホテル自体の景色も素晴らしいんです。客室はどの部屋からも八ヶ岳連峰を一望できるようになっているんですよ!
さらにここの景観はの美しさは昼間だけではありません。野辺山は国立天文台 野辺山が置かれていることでも知られるように、星空観察の名所でもあります。ホテルやその周辺でも見事な星空が見られるため、多くの星好きが愛用しているんです。
ひとり旅ならやはりシングルルームが便利ですが、ゆったりサイズのツインルームはバルコニーがあるのが嬉しいポイント。バルコニーから八ヶ岳と星空を楽しめちゃいます。ちなみに、ツインルームはエキストラベッドを使えば最大4人まで泊まることができます。
夜は初めての人でも楽しめる星空観察会!
そんな八ヶ岳グレイスホテルの名物ともいえるのが星空観察会。星空観察会はイベントとして開かれることも多いですが、このホテルではなんと毎晩開催されているんですよ。
星に詳しいスタッフがその日その日の星空を案内してくれます。「星空鑑賞は初めて」という人にもオススメのツアーです。
日中は八ヶ岳周辺で紅葉などを楽しみ、夜はホテルで秋の星空を、なんて過ごし方ができちゃいます。
松茸や自社農園の野菜を楽しめるディナー
そして、ホテルでの楽しみといったら忘れてはいけないのが食事。秋は期間限定の松茸づくし会席コースといった、贅沢な旬のコースも登場します。
ですが、もちろんそれ以外にも食べる“秋色”がたっぷり! 八ヶ岳の秋の野菜が各コースでふんだんに使われています。
なかでも注目は和食会席コースと国産和牛ステーキコース。地元素材を使っているのはもちろんなのですが、実は八ヶ岳グレイスホテルには自社農園があり、そこで育てた野菜が使われているんです。
食べる方でも秋色を堪能できますよ!
家族でもひとりでも、秋の高原リゾートをお楽しみください!
秋の八ヶ岳高原は朝晩と冷え込みますが、日中はとても過ごしやすい高原リゾート。日中はアクティブに、夜は星空を楽しめます。
週末は家族、夫婦で訪れる人に人気ですが、実はひとりでゆっくり楽しむ人も多いんです。それぞれの過ごし方で八ヶ岳の秋色を楽しんでください!