
吐竜の滝
八ヶ岳から流れ出る川俣川の渓谷と、その象徴ともいえる吐竜の滝は四季を通して人気ですが、秋は周囲の渓谷が色づき、見事な紅葉スポットに。遊歩道もあり、気軽に散策できるのが魅力です。アクアリゾート清里からも10分ほどの距離ですよ。
清里丘の公園の一角にあるアクアリゾート清里。全天候型温水プールと八ヶ岳南麓に湧出した温泉を備える、水のリゾートです。
3階まで吹き抜けで開放感抜群のプールは四季を通じて人気! 水というと夏のイメージですが、アクアリゾート清里のプールは温水の室内プールなので、“秋の水遊び”も楽しめるんですよ。
子どもから大人まで楽しめる絶景プール!
アクアリゾート清里のプールは、子どもから大人まで楽しめる複数の種類があります。25mの扇形のプールに、水位が低い幼児用プール、さらにジャグジープールまであり、家族みんなで楽しめます。
室内プールではありますが、ガラス張りになっており、清里の自然を楽しみながら泳ぐことができます。今の季節は秋色に染まった景色を楽しみながらプールサイドでひと休みなんて過ごし方も素敵ですよ。
遊んだあとは“美人の湯”でリラックス
そして、泳いだあとは温泉でゆったりできるのがアクアリゾート清里の魅力。源泉掛け流し内風呂や大自然の中の露天風呂、サウナを備えており、水の中で遊んで疲れた身体をほぐしてくれます。
アクアリゾート清里の温泉は天女伝説の残る天女山のほど近くにあることから、「天女の湯」と名付けられています。優雅な名前ですが、実は泉質も女性に嬉しい特徴を持っています。保温効果の食塩泉系と肌を柔らかくする重曹泉系の泉質で、「美人の湯」なんて呼ばれてもいるんです。
210円で大小タオルセットのレンタルもあるので、手ぶらでフラッと立ち寄ってもいいですよ。
地元素材を楽しめるレストラン
プールや温泉のあとは食事! アクアリゾート清里には地元八ヶ岳の野菜をふんだんに使ったメニューが楽しめるレストランアクアも。
季節野菜カレーや富士桜ポークのカツレツセット、特製トマトラーメンなど地元野菜を楽しめるメニューがいろいろありますよ。
スポーツもキャンプも……周辺施設の充実が嬉しい
アクアリゾート清里だけでもいろいろな楽しみがありますが、ここのさらなる魅力は周辺施設も充実しているというところ。アクアリゾートのある丘の公園内にはオートキャンプ場やパターゴルフコース、テニスコート、グラウンド・ゴルフコース、ドックランなどさまざまな施設があるんです。
ゴルフやテニスを楽しんでから温泉で身体を休めたり、さらにゆっくりしたいならキャンプ場で一泊しながら楽しむなんてこともできます。子どもたちはプール、おじいちゃんおばあちゃんは森林浴や温泉なんて過ごし方もできます。家族みんながそれぞれのスタイルで楽しめる施設なんですよ。
さらに少し足を伸ばせば、まきば公園などさまざまな施設があるのが清里。ロケーション抜群のまきば公園は絶景を楽しめるだけでなく、羊などの放し飼いも行われています。また、吐竜の滝や東沢渓谷といった紅葉スポットも近くにあるので、秋色の景色を満喫できますよ。
清里エリアの観光のあとに立ち寄ったりと、旅行のプランにぜひ加えてみてください!