
東沢渓谷と吐竜の滝
八ヶ岳から流れ出る川俣川の渓谷と、その象徴ともいえる吐竜の滝は四季を通して人気ですが、秋は周囲の渓谷が色づき、見事な紅葉スポットに。遊歩道もあり、気軽に散策できるのが魅力です。八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズでもここを歩くウォークプログラムを用意しています。
涼しくなって過ごしやすく、紅葉などの景色も色鮮やかな秋はアクティビティにピッタリの季節。
八ヶ岳エリアの自然を舞台にしたアクティビティプログラムを提供している八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズでは、秋のプログラムもたくさん用意されています。
ひとりでもみんなでも八ヶ岳の自然を楽しめる
八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズは2014年に誕生したアウトドアプログラムのガイド事務局。セグウェイやカヤック、トレッキングなど、八ヶ岳エリアを楽しめるプログラムを提供しています。
登山ガイドやセグウェイインストラクターなど、資格を持ったプロガイドが多数在籍しており、各プログラムをガイドしてくれるので初めての人も安心して参加できます。
プログラムには日帰りでの参加はもちろん、宿泊しての満喫コースも。休日を使って泊まりがけでたっぷりアクティビティを体験する旅行も楽しいですよ。
また、友だちや家族での参加はもちろん、ひとりでの参加もオーケー。プログラムの空きがあれば当日参加もできるので、ひとり旅でふらりとアクティビティを楽しめたりします。
紅葉に彩られる水辺を歩くプログラムが豊富!
そんな八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズ。秋の自然と水辺を歩くコースを含んだウォーキングプログラムがたくさん用意されています。
グリーンシーズンは青々とした木々と涼しさが魅力の水辺ですが、秋は鮮やかな紅葉と静けさを楽しみながら歩くコースになります。
八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズのある北杜市、清里周辺は美しい渓谷がたくさんあるエリアです。ウォーキングでもさまざまな滝のある大門川や紅葉の名所として知られる川俣川の渓谷を歩くことができるんですよ。
清里周辺の滝と川を散策!
大門川は大門川三滝と呼ばれる宮司の滝、千ヶ滝、大滝の3つの滝がある人気スポット。「ネイチャーガイドと歩く・森と清流ウォーク(大門川コース)」では、そのうちのひとつである千ヶ滝を眺めつつ、河原へ降りていきます。
このプログラムで歩くのは萌木の村の林間コース。萌木の村といえばいろいろなお店が並ぶ清里観光の定番スポットですが、実は周辺の自然を楽しめるコースがあるんですよ。
大門堰堤
滝見の丘で千ヶ滝を眺め、堰堤へ降りて大門川の清流を楽しんだりと、手軽に清里の自然に触れられます。ウォーキング後には萌木の村でひと休みなんて過ごし方も楽しいです。
同じく大門川三滝のひとつ、宮司の滝を滝を楽しむなら「ネイチャーガイドと歩く・宮司の滝周遊ウォーク(大門川コース)」。
宮司の滝
巨岩の間を三段になって流れ落ちる優雅な宮司の滝を中心に、周辺の渓谷や森を歩いていきます。夏なら時期ごとの花などもガイドさんが教えてくれますよ。
また、川俣川渓谷を歩く「ネイチャーガイドと歩く・吐竜の滝周遊ウォーク(川俣川コース)」も。八ヶ岳から流れるこの川俣川もいくつもの滝があるのですが、特に人気がある吐竜の滝を中心に渓谷を歩きます。
吐竜の滝は岩間から絹糸のように水が流れ落ちる、ちょっと変わった滝。何段にもなって水が流れていく姿は、川俣川渓谷でももっとも美しく優美といわれています。周辺には遊歩道が整備されているため、涼みながらその景色を手軽に楽しめます。
ワンちゃんも一緒に自然を歩こう!
大門川、川俣川周辺を歩くウォーキングプログラムは、一部険しい部分もありますが、基本的に初心者でも歩きやすく、小学生以上なら誰でも参加できます。
さらに、各コースともワンちゃんと一緒に歩けるプログラムも用意されています。愛犬と一緒に旅行するという人も、いっしょに清里の自然を楽しめますよ。
プログラムは9時30分から12時と約2時間半程度。秋の気持ちいい空気を感じながら家族みんなで歩いてほしいプログラムです。
ちなみにこの季節はグッと気温が低くなることがあるのでフリースなどの防寒着とレインウェアをお忘れなく。また、水辺のコースなので下着も含め速乾性のウェアが推奨となっています。陽射しを遮るつばのある帽子や手を保護するための薄手の手袋、サングラス、飲み物、ザック、トレッキングシューズも用意しておくといいですよ。なお、レインウェアやザック、トレッキングシューズは有料レンタルもあるので、もし手元にない場合はそちらが便利です。