来週はもう10月最後の週末になりますね。あっという間に秋も深まってきています。
10月最後の週末も八ヶ岳はイベントがたくさん! アウトドアに音楽、ショッピングイベントなど気になるイベントをチェックしてみてください。
10月25日(火)
・森を楽しむ週末実習隊 2016 【第1回】
10月26日(水)
・アートマネジメント連続講座2016【第5回】
10月28日(金)
・プレミアム雲海ゴンドラ
10月29日(土)
・プレミアム雲海ゴンドラ
・ありぱの2016
・八ヶ岳ヴィレッジマーケット
・第10回八ヶ岳音楽祭 in Yamanashi 八ヶ岳木管アンサンブル・コンサート
・夜のオルゴールコンサート
10月30日(日)
・プレミアム雲海ゴンドラ
・清里マルシェおめざめマーケット
・ありぱの2016
・八ヶ岳ヴィレッジマーケット
連日開催
・星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 リゾナーレハロウィン2016
・森の三ツ星カレーレストラン
森を楽しむ週末実習隊 2016 【第1回】(北杜市)
10月から12月にかけて、「森を楽しむ週末実習隊」が行われます。
レンジャー(自然案内人)が日常作業として行っている自然歩道の整備や補修、間伐や枝打ちといった森林管理作業に参加しながら、森林と人の関わりについて考えるプログラムです。開催は全7回で、10月25日は第1回の開催となります。
今回は枯れ木の伐採や運搬、自然歩道の整備などのほか、薪づくりや火起こし、焚き火などを行います。参加は無料で、定員は各回先着10名までとなっていますので、気になる人はお早めに! なお、第2回は11月23日、第3回は11月24日ですので、そちらもチェックを!
- 日時
- 2016年10月25日(火) 9:30~15:00
- 場所
- 公益財団法人キープ協会(山梨県北杜市)
- 参加費
- 無料
- 定員
- 10名(先着/16歳以上が対象)
- 問い合わせ
- 公益財団法人キープ協会 環境教育事業部内 担当・関根(山梨県北杜市高根町清里3545/0551-48-3795/FAX=0551-48-3228/forester@keep.or.jp)
詳しくはこちら…
今後の イベント | 森を楽しむ週末実習隊 2016 【第1回】 | ほくとナビ
http://www.hokuto-kanko.jp/event/jisshutai_2016_1
アートマネジメント連続講座2016【第5回】(北杜市)
北杜市と山梨県の産学連携の一環として開催されるの「アートマネジメント連続講座」。自主運営による各種イベントの企画・運営・PRをテーマに、全5回の講座が開かれています。
最終回となる第5回は、「山梨で<文学>を用いた地域振興は可能か?―金沢市をサンプルケースに―」がテーマ。山梨大学大学院准教授の大木志門さんが講師となり、文学と地域振興の可能性を探ります。参加は当日受付も可能ですが、事前申し込みがオススメですよ。
- 日時
- 2016年10月26日(水) 18:30~20:00
- 会場
- 山梨県立図書館 多目的ホール(山梨県甲府市北口2-8-1)
- 入場料
- 無料
- 申し込み
- 住所、氏名、電話番号、参加を希望する日を記入の上、北杜市役所 生涯学習課へメール(shougaig@city.hokuto.yamanashi.jp)。もしくはチラシの参加申込書に記入の上FAX(0551-42-1124)
詳しくはこちら…
今後の イベント | アートマネジメント連続講座2016【第5回】 | ほくとナビ
http://www.hokuto-kanko.jp/event/artsmanagement_2016-5
プレミアム雲海ゴンドラ(富士見町)
9月30日から入笠山で早朝ゴンドラの運行がスタートしています。この時期の入笠山は眼下に雲が絨毯のように広がる雲海が発生しやすいんです。なんと、実に発生率6割にもなるんですよ!
雲海を見るための早朝ゴンドラは9月30日から10月31日までの金・土・日曜日に運行。さらに11月3日から6日の4日間も追加運行が決定しました! 早朝5時30分から運行し、山頂で雲海と御来光を待てますよ。
- 日時
- 9月30日(金)~10月31日(月)の毎週金・土・日曜日 5:30~(発券=5:25~)
- 会場
- 富士見パノラマリゾート(長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703)
詳しくはこちら…
富士見パノラマ 雲海ゴンドラ運行 紅葉ゴンドラ ナイトゴンドラ星空観察会 入笠山秋トレッキング 秋のイベント感謝祭 マウンテンバイクを体験しよう!! 美味しい秋の味覚フェア WINTER SEASON12月5日(土)オープン予定!!
http://www.fujimipanorama.com/summer/top_info/autumn/
ありぱの2016(富士見町)
10月29日、30日の2日間、富士見パノラマリゾートでは「ありぱの2016」が開催されます。国内有数のMTBコースを持つ富士見パノラマリゾートで行われる、MTBユーザーへの感謝祭的なイベントです。
この2日間はMTB1日券が割引になるほか、恒例の大抽選会、山頂カフェでのじゃがいものスープ振る舞い、プロライダーといっしょに走れるプログラムなど、楽しいイベントが満載です。
MTBを楽しむ人の祭典、この機会にぜひどうぞ!
- 日時
- 2016年10月29日(土)~10月30日(日)
- 会場
- 富士見パノラマリゾート
詳しくはこちら…
Welcome to ありぱの website
http://aripano.dynoco.jp/index.php?FrontPage
八ヶ岳ヴィレッジマーケット(原村)
10月22日から11月6日までの毎週土日に八ヶ岳自然文化園で「八ヶ岳ヴィレッジマーケット」が開催されます。
キッチンカーなどの飲食店、雑貨店、農家による生産物の直販など、さまざまなショップが集まるマーケットイベントで、今回が初開催。毎回いろんなものが集まる「八ヶ岳の定期市」をめざしたイベントですよ。
開催時間は10時から16時まで。近くに立ち寄った人はぜひ覗いてみてください!
- 日時
- 2016年10月22日(土)~11月6日(日)の土日 10:00~16:00
- 会場
- 八ヶ岳自然文化園(長野県諏訪郡原村17217-1613)
- 問い合わせ
- ヤツガタケシゴトニン(0266-74-2299/受付時間 9:00~18:00)
詳しくはこちら…
八ヶ岳ヴィレッジマーケット
http://yvm.jp/
第10回八ヶ岳音楽祭 in Yamanashi 八ヶ岳木管アンサンブル・コンサート(北杜市)
10回目となる八ヶ岳音楽祭 in Yamanashi。その締めくくりとなるのが八ヶ岳木管アンサンブル・コンサートです。
東京フィルハーモニー交響楽団団友の糸井正博さんや元大阪シンフォニカ・現大阪交響楽団の前川光世など5人が参加し、ベートーヴェンの「ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 Op.16」などを演奏しますよ!
- 日時
- 2016年10月29日(土) 14:00~
- 会場
- 八ヶ岳やまびこホール(山梨県北杜市高根町村山北割3315)
- 問い合わせ
- 八ヶ岳音楽祭事務局(山梨県北杜市高根町村山東割445-1/0551-47-5488/FAX=0551-47-5488/yatsugatakemfes@ybb.ne.jp)
夜のオルゴールコンサート(北杜市)
10月29日の夜、萌木の村オルゴール博物館「ホール・オブ・ホールズ」で夜のオルゴールコンサートが開催されます。
このコンサート、開館当初から20年近く続いてきたものですが、開館30周年を迎えることを記念して2日間限りの復活を遂げます。今回は普段の演奏ではお聴きいただけない「モーツァルト・バレル・オルガン」の音色も聴けるんですよ。
八ヶ岳で聴くオルゴールコンサート、秋の夜長にいかがでしょうか?
- 日時
- 2016年10月29日(土) 20:00~21:30(開場=19:30)
- 会場
- 萌木の村オルゴール博物館「ホール・オブ・ホールズ」(山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村)
- 料金
- 大人=3000円、小中学生=2500円(ティーサービス付き/要予約)
- 予約
- 0551-48-3535
詳しくはこちら…
萌木の村オルゴール博物館「ホール・オブ・ホールズ」/最新情報
http://www.moeginomura.co.jp/HALLS/news.html
清里マルシェおめざめマーケット(北杜市)
11月20日までの原則毎週日曜日に清里駅前で行われている清里マルシェ。来週は10月30日に開催されます。
手づくりの美味しいものや、かわいい小物、雑貨などのお店が日替わりで出店。清里駅前での開催ですので、清里へ遊びに行く人は覗いてみてください!
- 開催日時
- 2016年4月29日~11月20日の毎週日曜日(8月は土曜も開催/その他祝日・連休など開催日あり) 9:00~15:00
- 会場
- 清里駅前広場(山梨県北杜市高根町清里3545)
- 問い合わせ
- 事務局(0551-20-8000)
詳しくはこちら…
【公式】NPO法人 清里観光振興会/清里マルシェ~おめざめマーケット~
http://www.kiyosato.gr.jp/article/omezame.html
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 リゾナーレハロウィン2016(北杜市)
リゾナーレ八ヶ岳では10月いっぱいハロウィンイベントを開催。今年は「THE HALLOWEEN HOTEL」をテーマに、ホテルスタッフが魔物に仮装してお出迎えします。
ゾンビシェフが不気味なドリンクで歓迎する「ハロウィンBAR」、ハロウィンにちなんだメニューが食べられるピーマン通りの「ハロウィンオリジナルメニュー」、コスチュームの貸し出しやメイクをしてもらえる「魔女スタイリスト コスチューム貸出し&マジメイク」は期間中毎日開催。
さらに、期間中の土日祝日と最終日はハロウィングッズやハロウィンフードが並ぶマルシェが行われます。18時を過ぎると出店者の様子も変化して、ハロウィンナイトマルシェがスタートしますよ。
- 日時
- 10月1日(土)~10月30日(日)の土日祝日および10月31日(月) 13:00~21:00 ※時間帯によって出店者入れ替わりあり
- 会場
- リゾナーレ八ヶ岳(山梨県北杜市小淵沢町129-1)ピーマン通り
- 日時
- 10月1日(土)~10月31日(月) 18:00~21:00
- 会場
- リゾナーレ八ヶ岳(山梨県北杜市小淵沢町129-1)ピーマン通り
- 日時
- 10月1日(土)~10月31日(月)
- 会場
- リゾナーレ八ヶ岳(山梨県北杜市小淵沢町129-1)ピーマン通り各店舗
- 日時
- 10月1日(土)~10月31日(月) 月~木=9:00~20:00(返却20:30)/金・土・日=9:00~21:00(返却21:30)
- 料金
- 宿泊者=無料 日帰り=1人500円
- 日時
- 10月1日(土)~10月31日(月) 18:00~
- 料金
- 無料
- 日時
- 10月1日(土)~10月31日(月) 9:00~18:00
- 料金
- ワンポイント=500円/目元=2000円/全体=4000円
詳しくはこちら…
今後の イベント | 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 リゾナーレハロウィン2016 | ほくとナビ
http://www.hokuto-kanko.jp/event/risonare_halloween2016
森の三ツ星カレーレストラン(北杜市)
10月8日から31日まで、八ヶ岳リゾートアウトレットではカレーフェアが開催。旬の秋野菜をたっぷり使った定番カレーから、パスタとカレーがコラボした本格イタリアンまで個性的な三ツ星カレーレストランが集まります。栗やカボチャを使ったハロウィンスイーツも登場しますよ!
また、期間中会場ではいろんなイベントやキャンペーンも。10月8日から10日に行われる引き馬体験、8日、9日のハロウィンカボチャづくりをはじめ、手作りナン教室やグリーンカレーランチづくりなど、週末になるとさまざまなイベントが行われます。こちらもチェックしてみてください!
- 日時
- 10月8日(土)~10月31日(月) 平日=10:00~18:00/土日祝日=10:00~19:00
- 会場
- 八ヶ岳リゾートアウトレット(山梨県北杜市小淵沢町4000)
- 問い合わせ
- 八ヶ岳リゾートアウトレット(0551-20-5454)