いよいよ来週には12月に突入。今年もいよいよ終わりに近づいてきましたね。
今週は各地で一足早い初雪が観測され、八ヶ岳エリアも市街地含め積雪がありました。道路などの雪はとけた場所が多そうですが、道路の凍結などもあるので、地元の人はスノータイヤに履き替えた人も多いです。お出かけの際はそろそろスノータイヤなどの準備もしておいた方がいいかもしれませんね!
12月3日(土)
・森を楽しむ週末実習隊 2016 【第4回】
・ウォーキングで楽しむ八ヶ岳森の小径
・ほくと先人室 開室記念 <連続講座>講座11 清水倫茂~信玄公旗掛松事件~
・姜 暁艶 二胡 コンサート「シルクロードの調べ」
12月4日(日)
・森を楽しむ週末実習隊 2016 【第5回】
・八ヶ岳オーガニックマーケット「ワンダフルベジタブル」
連日開催
・八ヶ岳新そばまつり2016
・星空のイルミネーション
・星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳「八ヶ岳クリスマスタウン」
森を楽しむ週末実習隊 2016 【第4回】(北杜市)
10月から12月にかけて、「森を楽しむ週末実習隊」が行われます。
レンジャー(自然案内人)が日常作業として行っている自然歩道の整備や補修、間伐や枝打ちといった森林管理作業に参加しながら、森林と人の関わりについて考えるプログラムです。開催は全7回で、12月3日は第4回の開催となります。
枯れ木の伐採や運搬、自然歩道の補修、薪づくり、火おこし&焚き火などを体験。参加は無料で、定員は各回先着10名までとなっていますので、気になる人はお早めに! なお、第6回、第7回は12月10日、11日に開催されます。
- 日時
- 2016年12月3日(土) 9:30~15:00
- 場所
- 公益財団法人キープ協会(山梨県北杜市)
- 参加費
- 無料
- 定員
- 10名(先着/16歳以上が対象)
- 問い合わせ
- 公益財団法人キープ協会 環境教育事業部内 担当・関根(山梨県北杜市高根町清里3545/0551-48-3795/FAX=0551-48-3228/forester@keep.or.jp)
詳しくはこちら…
今後の イベント | 森を楽しむ週末実習隊 2016 【第4回】 | ほくとナビ
http://www.hokuto-kanko.jp/event/jisshutai_2016_4
ウォーキングで楽しむ八ヶ岳森の小径(原村)
原村では毎月第一土曜日に八ヶ岳ノルディックウォーキングクラブによる定例ウォーキングが行われています。12月は3日に開催。
ノルディックウォークは2本のポールを使うことで全身運動となり、通常のウォーキングよりもエネルギー消費量が高くなります。筋力や持久力のアップにもつながるんですよ。
初めての方などにはポールのレンタルも行っているので、前日までに連絡の上9時30分に集合してください。
初冬の原村を歩いて楽しむウォーキング。歩いたあとは天然温泉「もみの湯」で汗を流すのもいいですよ!
- 日時
- 2016年12月3日(土) 10:00~12:00頃
- 集合場所
- 八ヶ岳自然文化園(長野県諏訪郡原村17217-1613)自然観察科学館入口
- 参加費
- 無料(レンタルポール=1回500円)
- 持ち物
- タオル、飲み物など
- 申し込み・問い合わせ
- 八ヶ岳ノルディックウォーキングクラブ 担当・倉光(090-4934-6927/join@ynwc.org)
詳しくはこちら…
ウォーキングで楽しむ八ヶ岳森の小径(こみち)*12月3日* – 原村
https://www.vill.hara.nagano.jp/docs/105.html
ほくと先人室 開室記念 <連続講座>講座11 清水倫茂~信玄公旗掛松事件~(北杜市)
北杜市ゆかりの人物を紹介している「ほくと先人室」。北杜の自然・風土を舞台に、時代に抗し、あるいは受容し、よりよく生きた40人の足跡を資料とともに展示しています。
先人室ではその開室を記念して連続講座を開催しており、12月3日は「清水倫茂~信玄公旗掛松事件~」と題した講座を開催します。事前申し込み制ですので、興味のある方はお早めに!
- 日時
- 2016年12月3日(土) 13:30~
- 会場
- 浅川伯教・巧兄弟資料館(山梨県北杜市高根町村山北割3315 北杜市高根生涯学習センター内)視聴覚室
- 参加費
- 「ほくと先人室」観覧料のみ(一般<高校生以上>=200円/小中学生=100円)
- 問い合わせ
- 浅川伯教・巧兄弟資料館 ほくと先人室(0551-42-1447/FAX=0551-47-4784<たかね図書館と兼用>)
詳しくはこちら…
浅川伯教・巧兄弟資料館「ほくと先人室」のお知らせ|山梨県 北杜市(ほくとし)
http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/topics/event/1445406880-117.html
姜 暁艶 二胡 コンサート「シルクロードの調べ」(北杜市)
中国生まれの二胡奏者・姜暁艶さんが平山郁夫の命日(12月2日)を記念して、平山郁夫シルクロード美術館でコンサートを行います。
演奏するのはシルクロード音楽。入館料のみで、コンサートへの参加は無料です。美術館で開催中の「平山郁夫絵画 特別企画展 『平山郁夫 道遥か』」とともにお楽しみください!
- 日時
- 2016年12月3日(土) 14:00~(開場=13:30)
- 会場
- 平山郁夫シルクロード美術館 2階大展示室(山梨県北杜市長坂町小荒間2000-6)
- 参加費
- 無料(別途入館料・一般=1200円、高大学生=800円、中学生以下=無料)
- 定員
- 120名(先着順)
- 問い合わせ
- 平山郁夫シルクロード美術館(0551-32-0225)
森を楽しむ週末実習隊 2016 【第5回】(北杜市)
10月から12月にかけて、「森を楽しむ週末実習隊」が行われます。
レンジャー(自然案内人)が日常作業として行っている自然歩道の整備や補修、間伐や枝打ちといった森林管理作業に参加しながら、森林と人の関わりについて考えるプログラムです。開催は全7回で、12月4日は第5回の開催となります。
枯れ木の伐採や運搬、自然歩道の補修、薪づくり、火おこし&焚き火などを体験。参加は無料で、定員は各回先着10名までとなっていますので、気になる人はお早めに! なお、第6回、第7回は12月10日、11日に開催されます。
- 日時
- 2016年12月4日(日) 9:30~15:00
- 場所
- 公益財団法人キープ協会(山梨県北杜市)
- 参加費
- 無料
- 定員
- 10名(先着/16歳以上が対象)
- 問い合わせ
- 公益財団法人キープ協会 環境教育事業部内 担当・関根(山梨県北杜市高根町清里3545/0551-48-3795/FAX=0551-48-3228/forester@keep.or.jp)
八ヶ岳オーガニックマーケット「ワンダフルベジタブル」(北杜市)
オーガニックな野菜や食べ物、オルタナティブなサービスが集まる定期マーケット・ワンダフルベジタブル(ワンベジ)、今年最後の開催が12月4日です。
今回はパンや丼、ベジタブルラーメンといったフードのほか、お米など農産品の出品も。食べて買って、八ヶ岳の自然を感じられるマーケットに、ぜひ足を運んでみてください!
- 日時
- 2016年12月4日(日) 9:00~15:00
- 会場
- 高根クラインガルテン芝生広場(山梨県北杜市高根町藏原1655)
- 問い合わせ
- 楠瀬(080-3351-4431/wonveg@gmail.com)
詳しくはこちら…
今後の イベント | 八ヶ岳オーガニックマーケット「ワンダフルベジタブル」12月 | ほくとナビ
http://www.hokuto-kanko.jp/event/wonveg_2016_december
ワンダフルベジタブル – 八ヶ岳オーガニックマーケット
http://8organic.net/
八ヶ岳新そばまつり2016(原村・富士見町・北杜市)
秋の新そばシーズン到来! 10月22日から12月18日にかけて、八ヶ岳エリアのお蕎麦屋さんが参加する新そばまつりがスタートしています。
期間中は、参加店舗を巡ってスタンプを集めると八ヶ岳の特産品が当たるスタンプラリーを実施中。また、お店によっては新そばまつり期間中だけのサービスを行っているところもありますよ。
参加店舗は公式サイトで紹介していますので、この機会に八ヶ岳エリアの蕎麦の名店を探してみてください! スマートフォンサイトでは現在地から近くのお店を探したりもできますよ。
詳しくはこちら…
八ヶ岳 新そばまつり 2016 – 八ヶ岳天空博覧会
https://tenkuhaku.com/shinsoba2016/
星空のイルミネーション(原村)
冬の原村恒例のイルミネーションが11月19日から始まっています。11月19日から1月9日まで、八ヶ岳美術館前の第一ペンションビレッジ入口をイルミネーションが彩ります。
期間中の週末には星空のマルシェ(星空市)や振る舞いのあと、点灯へのカウントダウンが行われますよ。
- 開催期間
- 2016年11月19日(土)~2017年1月9日(月・祝) 18:00~22:00点灯
- 会場
- 第一ペンションビレッジ入口(八ヶ岳美術館前)
- 日時
- 2016年11月26日(土)・12月3日(土)・12月10日(土)・12月17日(土) 18:00~20:00
※クラフト体験(500~1500円)、まっくらナイト体験(500円)は要予約 - 問い合わせ
- 原村観光連盟(0266-79-7072)
詳しくはこちら…
11月19日点灯式! 原村☆星空のイルミネーション2016 – 原村
https://www.vill.hara.nagano.jp/docs/1814.html
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳「八ヶ岳クリスマスタウン」(北杜市)
リゾナーレ八ヶ岳ではクリスマスイベントが開催。「八ヶ岳クリスマスマルシェ」やイルミネーションに彩られたスケートリンクなどが登場する八ヶ岳クリスマスタウンです。
イベント本番は12月からですが、今年は一足先に11月12日からイルミネーションがスタートしています。メインストリートのピーマン通りに300本のもみの木が並び、通りや頭上を無数のイルミネーションが輝きます。
そして、12月にはいよいよ本番。週末にはクリスマスマルシェなどが開催され、クリスマスムードが高まりますよ。
- 日時
- 2016年11月12日(土)~11月30日(水) 日没~22:00
- 会場
- リゾナーレ八ヶ岳(山梨県北杜市小淵沢町129-1)ピーマン通り
- 料金
- 無料
- 日時
- 2016年12月1日(木)~12月25日(日) 日没~22:00(サンタクロースが登場するウィンクタイムは18:00~、19:00~、20:00~、21:00~の1日4回)
- 会場
- リゾナーレ八ヶ岳(山梨県北杜市小淵沢町129-1)ピーマン通り
- 料金
- 無料
- 日時
- 2016年12月3日(土)、12月10日(土)、12月17日(土)、12月23日(金・祝)~12月25日(日) 15:00~20:30
- 会場
- リゾナーレ八ヶ岳(山梨県北杜市小淵沢町129-1)ピーマン通り
詳しくはこちら…
八ヶ岳クリスマスタウン|星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
http://risonare.com/plan/plan_xmas2016.html