12月に入り、いよいよクリスマスムードも高まってきました。クリスマス関連のイベントも各所で行われていますが、そのひとつが清春 旅と空想の美術館の「世界のクリスマス展」。毎年恒例のテーマ展で、今年はスウェーデンがテーマ国になっています。
11月3日からスタートしており、12月25日のクリスマス当日まで続く企画展ですが、会期中にはワークショップも行われます。
今回は12月11日にヒンメリ・ワークショップが開催。ヒンメリというのは、スウェーデンの伝統的なクリスマス飾りのこと。本来は麦わらを使ってつくるんだそうです。
ワークショップでは初心者でも扱いが簡単なストローを使って、ヒンメリの基本形モビールをつくっていきます。
ワークショップは予約制ですので気になる人はお早めにお申し込みを!
- 企画展開催期間
- 2016年11月3日(木)~12月25日(日)
- 会場
- 清春 旅と空想の美術館(山梨県北杜市長坂町中丸1543-58)
[ヒンメリ・ワークショップ]
- 日時
- 2016年12月11日 15:00~
- 会場
- 清春 旅と空想の美術館(山梨県北杜市長坂町中丸1543-58)
- 参加費
- 2000円
- 問い合わせ・申し込み
- 清春 旅と空想の美術館(0551-32-8188)
詳しくはこちら…
今後の イベント | 世界のクリスマス展シリーズNo.14 北欧スウェーデンのクリスマス展 | ほくとナビ
http://www.hokuto-kanko.jp/event/christmas14_sweden