年が明けて、いよいよ八ヶ岳エリアも冬本番の季節。冷え込みも厳しい日が増えてきました。
寒いのはツラくもありますが、寒い時期ならではの楽しみもたくさんあります。そんな冬の楽しみを満喫するためのプログラムが、清里でもうすぐスタートします。その名も「清里で”ふゆんちゅ(冬人)”になろう♪シリーズ」です。
先週一足早い雪が降り、一気に冬気分になってきた八ヶ岳エリア。冬の八ヶ岳は厳しい寒さですが、この時期だけの絶景も見せてくれます。
そんな八ヶ岳エリアの冬をたっぷり楽しむプログラムが年明け1月からス … 続きを読む
1月から2月にかけて全部で5つのプログラムを用意。1月14日・15日はその第1弾となる「軽アイゼンで凍てつく川俣渓谷ハイキング」が行われます。
このプログラムでは八ヶ岳の裾野に長い年月をかけて刻まれた深い谷、川俣川東沢渓谷をレンジャーさんの案内でハイキングする内容。
川俣川東沢渓谷は大小の滝や巨木などがある場所ですが、真冬は雪と氷に閉ざされた渓谷になります。背丈を超える巨大なつららや氷結した滝の姿を見ることができるかもしれませんよ。
グリーンシーズンとはまったく違う、静まりかえった渓谷を楽しみに来てみてはいかがでしょう。
- 日時
- 2017年1月14日(土)・15日(日) 10:00~15:00(各日日帰り)
- 会場
- 公益財団法人キープ協会周辺(山梨県北杜市高根町清里)
- 対象
- 中学生以上親子・一般(2~3時間程度のハイキングが体力的に難しい方、ペット連れの方、妊娠中の方は安全上の理由から参加できません)
- 定員
- 20名
- 料金
- 大人(中学生以上)=5000円
- 持ち物
- 軽アイゼン・昼食はご自身でご用意ください
- 問い合わせ
- 公益財団法人キープ協会 環境教育事業部 担当・石川(0551-48-3795/FAX=0551-48-3228/forester@keep.or.jp)
詳しくはこちら…
清里でふゆんちゅになろう | 公益財団法人キープ協会
http://www.keep.or.jp/taiken/otona/huyuntyu.php