北杜市ゆかりの人物を紹介している「ほくと先人室」。北杜の自然・風土を舞台に、時代に抗し、あるいは受容し、よりよく生きた40人の足跡を資料とともに展示しています。
そんな「ほくと先人室」の開室を記念した連続講座が昨年から行われています。
毎回北杜市ゆかりの人々を取り上げてきた講座も1月21日の12回目でいよいよ最後。今回は先人室の学芸員が講師となり、「小野家の人びと」をテーマに学びます。
講座は「ほくと先人室」観覧料のみで参加可能で、事前申し込み制。興味のある方はお早めのお申し込みを!
- 日時
- 2017年1月21日(土) 13:30~
- 会場
- 浅川伯教・巧兄弟資料館(山梨県北杜市高根町村山北割3315 北杜市高根生涯学習センター内)視聴覚室
- 参加費
- 「ほくと先人室」観覧料のみ(一般<高校生以上>=200円/小中学生=100円)
- 問い合わせ
- 浅川伯教・巧兄弟資料館 ほくと先人室(0551-42-1447/FAX=0551-47-4784<たかね図書館と兼用>)
詳しくはこちら…
浅川伯教・巧兄弟資料館「ほくと先人室」のお知らせ|山梨県 北杜市(ほくとし)
http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/topics/event/1445406880-117.html