今日は春分の日でしたが、八ヶ岳エリアも春らしさを感じる暖かい1日となりましたね。お出かけした人も気持ちよかったのではないでしょうか。
八ヶ岳でもいよいよ本格的に春物の出番が増えてきました。標高の低いエリアではかなり薄着の人も多くなっています。たとえば、標高480m前後の北杜市須玉町で働く地元民のSさんはこんな服装になっています。
日中は薄手のセーターに薄手のカーディガン。色合いも春らしく明るいものを取り入れています。ただし、この時期は1年のなかでも服装に悩む時期とのことで、寒暖差があるので朝晩はまだアウターが必要になります。Sさんもライトダウンジャケットを用意していました。
標高の高いエリアもだいぶ暖かくなっています。標高約1300mの原村に足を運んだスタッフ・Kはこんな服装。
いよいよ春物のコートを出すようになりました。別途ストールも用意していますが、昼間はこれくらいの服装で十分です。
ただし、まだ冷え込みが厳しい日もあるのがこの時期。今週も明日21日には長野県側では雪が降りそうな予報となっています。高原エリアはもうしばらく気が抜けない日がありそうですよ。
日付 | 20日(月・祝) | 21日(火) | 22日(水) | 23日(木) | 24日(金) | 25日(土) | 26日(日) |
天気 | 晴 | 曇一時雪か雨 | 晴時々曇 | 曇時々晴 | 曇時々晴 | 曇 | 曇時々晴 |
長野県(松本) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最高気温 | 12℃ | 7℃ | 11℃ | 11℃ | 13℃ | 12℃ | 9℃ |
最低気温 | -2℃ | 0℃ | -1℃ | -1℃ | 0℃ | 2℃ | 1℃ |
日付 | 20日(月・祝) | 21日(火) | 22日(水) | 23日(木) | 24日(金) | 25日(土) | 26日(日) |
天気 | 晴 | 曇一時雪か雨 | 晴時々曇 | 曇時々晴 | 曇時々晴 | 曇 | 曇時々晴 |
山梨県(甲府) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最高気温 | 18℃ | 10℃ | 17℃ | 16℃ | 14℃ | 14℃ | 14℃ |
最低気温 | 2℃ | 3℃ | 2℃ | 3℃ | 3℃ | 5℃ | 4℃ |
※3月19日気象庁予報部の発表より
気象庁の予報はこちら…
気象庁 | 週間天気予報: 長野県
http://www.jma.go.jp/jp/week/322.html
気象庁 | 週間天気予報: 山梨県
http://www.jma.go.jp/jp/week/321.html