移住者も多い原村では、毎年移住を検討している人のために田舎暮らし現地見学会を開催しています。グリーンシーズンから冬の時期まで、実際に現地へ来て季節ごとの原村の“顔”を見ることができるんですよ。
今年は6月10日を初回に、2月までに全5回が開催されます。実際に原村に来て原村について知りながら、物件を見たり、田舎暮らし案内人の人との交流会を行ったりするのが基本的な流れです。8月と10月の開催は1泊2日となっており、ゆっくり原村での暮らしを体験することができますよ。
今年度の初回となる6月10日の開催は、すでに参加者の募集が始まっています。各回25名までとなっており、定員に達し次第募集終了となるので、気になる人はお早めのお申し込みを! 「移住ってどうなんだろう?」と思っている人もこの機会に一度田舎暮らしを体験してみてください。
[平成29年度田舎暮らし現地見学会]
- 日程
- 第1回=2017年6月10日(土)
第2回=2017年8月4日(金)~8月5日(土)
第3回=10月20日(金)~21日(土)
第4回=2017年12月16日(土)
第5回=2017年2月17日(土) - 定員
- 各回25名(先着順)
- 参加費
- 無料(集合場所のJR茅野駅または原村役場までの交通費、食事代、宿泊費などは自己負担)
- 申し込み
- ウェブ(https://www.shinsei.elg-front.jp/nagano/uketsuke/dform.do?id=1490842562663)にて受け付け/第1回の申し込み受け付けは6月6日(火)まで
詳しくはこちら…
平成29年度 田舎暮らし現地見学会 – 原村
https://www.vill.hara.nagano.jp/docs/1230.html