5月も下旬に入り、暑さを感じる日も増えてきましたね。八ヶ岳エリアではアウトドアイベントも多くなっています。
来週は定番の花苗市である八ヶ岳ファーマーズマーケットや自転車の運動会ことバイクロアなど注目イベントが続々! 5月最後の週末を楽しんでください!
5月26日(金)
・第8回 YGN 八ヶ岳ファーマーズマーケット
5月27日(土)
・第8回 YGN 八ヶ岳ファーマーズマーケット
・八ヶ岳ヴィレッジマーケット
・白州の森バイクロア3
5月28日(日)
・第8回 YGN 八ヶ岳ファーマーズマーケット
・清里マルシェ~おめざめマーケット~
・八ヶ岳ヴィレッジマーケット
・白州の森バイクロア3
連日開催
・花咲くリゾナーレ
第8回 YGN 八ヶ岳ファーマーズマーケット(富士見町)
八ヶ岳エリアの花苗や野菜苗の生産者が集まり直売を行う八ヶ岳ファーマーズマーケット。いよいよ5月26日から28日にかけて開催されます。
会場は富士見高原リゾートの駐車場。37の生産者が集まる会場では、直接いろいろ聞きながら安心価格で良質な花苗を購入できます。
イベント中は「ハーブを育てて楽しもう!」などさまざまな園芸教室も開催。買い物だけでなく、園芸入門にもピッタリのイベントですよ。
- 開催日時
- 2017年5月26日(金) 11:00~16:00、5月27日(土) 9:00~16:00、5月28日(日) 9:00~14:00
- 会場
- 富士見高原リゾート(諏訪郡富士見町境12067)駐車場
- 園芸教室
- 5月26日 「ハーブを育てて楽しもう!」 11:00~
5月27日 「美味しいトウモロコシの作り方」 11:00~
「宿根草の魅力と育て方」 13:30~
「新しい手法の寄植え“ギャザリング”」 15:00~
5月28日 「ミラーボーダーガーデンツアー」 11:00~
「育てる寄植えの基本」 12:30~
※すべて参加無料
八ヶ岳ヴィレッジマーケット(原村)
今年本格スタートした原村の新しい定期市が八ヶ岳ヴィレッジマーケット(YVM)。今年は4月29日から10月29日までの半年間、毎週土日と祝日に開催されています。
キッチンカーやクラフト作家、農家、さらにはマッサージや占いやパフォーマンスなど、毎回いろんな出店者が集まるYVM。各ジャンルのプロはもちろんですが、フリーマーケットも開催されるので、地元のアマチュアがお気に入りの品を販売したりもしますよ。行くたびに新しいお店や新しい品に出会える、出会いのマーケットなんです。
来週は5月27日と28日に開催。どんなお店や人が集まっているか、覗いてみてください!
- 開催日時
- 2017年4月29日(土)~10月29日(日) 毎週土日、および祝日(GW期間中4月29日、30日、5月3日~7日/8月は随時開催予定) 10:00~16:00
- 会場
- 八ヶ岳自然文化園(長野県諏訪郡原村17217-1613)
- 問い合わせ
- ヤツガタケシゴトニン(0266-74-2299/10:00~16:00)
詳しくはこちら…
八ヶ岳のワクワクが毎週末集まる!八ヶ岳ビレッジマーケット
http://yvm.jp/
白州の森バイクロア3(北杜市・白州)
「バイク(自転車)」と「ロア(LORE=知識や知恵、伝承などを意味する言葉)」を組み合わせた「バイクロア」。「自転車の運動会」「自転車の文化祭」なんて呼ばれる自転車で遊ぶイベントが5月27日、28日の2日間開催されます。
キャンプスペースもある白州・尾白の森 名水公園べるがで、20以上のレースが行われるのですが、バイクロアの場合単純に着順を競うというよりも、レースそのものを楽しむバラエティ豊かな競技が揃っています。
名物ともいえるのは夜のレースで、日没後に自然のなかをライトアップして走る「サンセットレース」や焚き火の周りを走る「ミッドナイトファイヤーレース」など、普段はなかなか機会がない、自然のなかでの夜間レースを楽しめます。
宿泊場所は自由ですが、キャンプエリアでの宿泊も可能。自然のなかで走り、キャンプし、おいしい食事と温泉と星空を満喫する、まさに運動会・文化祭的なイベントですよ!
- 日時
- 2017年5月27日(土)・5月28日(日)
- 場所
- 白州・尾白の森 名水公園べるが(山梨県北杜市白州町白須8056)
- 問い合わせ
- バイクロア実行委員会(info@bikelore.jp/サイト=http://bikelore.jp/)
詳しくはこちら…
今後の イベント | 白州の森バイクロア3 | ほくとナビ
http://www.hokuto-kanko.jp/event/hakushu_bikelore_2017
白州の森バイクロア3
http://bikelore.jp/hakushu3/
清里マルシェ~おめざめマーケット~(北杜市・清里)
グリーンシーズンの清里でおなじみのマーケットイベント「清里マルシェ」が今年もスタートします。
清里マルシェは5月から11月の日曜日や連休などに開催されるイベントで、今年で3年目の開催。ハンドメイド作品など、毎回さまざまな品の販売やワークショップなどが行われます。
清里駅前での開催ですので、旅行の行き帰りのちょっとした時間にも気軽に立ち寄れますよ!
- 開催日時
- 2017年5月4日(木・祝)~6日(土)、14日(日)、28日(日)
6月4日(日)、18日(日)
7月2日(日)、23日(日)、30日(日)
8月6日(日)、11日(金・祝)~13日(日)、20日(日)、27日(日)
9月3日(日)、10日(日)、17日(日)、24日(日)
10月8日(日)、22日(日)
11月5日(日)
各日10:00~14:00 - 会場
- JR小海線・清里駅前広場(山梨県北杜市高根町清里3454)
詳しくはこちら…
清里マルシェ おめざめマーケット – ホーム
https://www.facebook.com/kiyosatomarche/
花咲くリゾナーレ(北杜市・小淵沢)
リゾナーレ八ヶ岳では「花咲くリゾナーレ」が開催されています。
メインストリートであるピーマン通りが花で彩られる春の恒例イベント。5月7日まで開催されていた第1部に続き、5月13日からは第2部として花のポットで作る「花畳の回廊」が始まっています。地元の花農家さんから譲り受けた約1万2000個もの花のポットが石畳に並ぶんですよ!
5月31日まではワインフェアや春の八ケ岳マルシェも。花を楽しみながらお酒やお買い物を楽しめます。
とびきり華やかな春のリゾナーレ。お近くに来たらぜひ立ち寄ってみてください!
- 開催期間
- 2017年5月13日(土)~6月30日(金) 10:00~18:00
- 場所
- リゾナーレ八ヶ岳(山梨県北杜市小淵沢町129-1)ピーマン通り
- 料金
- 無料(宿泊者・外来者ともに利用可)
- 開催期間
- 2017年5月13日(土)~5月31日(水) 10:00~16:00
- 場所
- リゾナーレ八ヶ岳(山梨県北杜市小淵沢町129-1)ピーマン通りのキッチンカー
- 料金
- グラス=500円~(宿泊者・外来者ともに利用可/在庫や仕入れ状況によってワインの銘柄は変更される場合があります)
- 開催期間
- 2017年5月13日(土)~5月31日(水)の土日祝日 10:00~16:00
- 場所
- リゾナーレ八ヶ岳(山梨県北杜市小淵沢町129-1)ピーマン通り
- 料金
- 店舗ごと(宿泊者・外来者ともに利用可/在庫や仕入れ状況によってワインの銘柄は変更される場合があります)
詳しくはこちら…
今後の イベント | 花咲くリゾナーレ 2017 | ほくとナビ
http://www.hokuto-kanko.jp/event/flower-risonare-2017