早いもので来週には6月に入ります。八ヶ岳エリアでも標高の低いエリアは夏の気配を感じる日も多くなっています。
6月に入ると初夏のイベントも少しずつ増えてきます。来週は清里に初夏を告げるつつじのイベントが開催されますよ。
6月3日(土)
・八ヶ岳ヴィレッジマーケット
・清里高原つつじ祭り70周年記念祭
6月4日(日)
・つつじ祭り清里ウォーク
・八ヶ岳ヴィレッジマーケット
連日開催
・花咲くリゾナーレ
八ヶ岳ヴィレッジマーケット(原村)
今年本格スタートした原村の新しい定期市が八ヶ岳ヴィレッジマーケット(YVM)。今年は4月29日から10月29日までの半年間、毎週土日と祝日に開催されています。
キッチンカーやクラフト作家、農家、さらにはマッサージや占いやパフォーマンスなど、毎回いろんな出店者が集まるYVM。各ジャンルのプロはもちろんですが、フリーマーケットも開催されるので、地元のアマチュアがお気に入りの品を販売したりもしますよ。行くたびに新しいお店や新しい品に出会える、出会いのマーケットなんです。
来週は6月3日と4日に開催。どんなお店や人が集まっているか、覗いてみてください!
- 開催日時
- 2017年4月29日(土)~10月29日(日) 毎週土日、および祝日(GW期間中4月29日、30日、5月3日~7日/8月は随時開催予定) 10:00~16:00
- 会場
- 八ヶ岳自然文化園(長野県諏訪郡原村17217-1613)
- 問い合わせ
- ヤツガタケシゴトニン(0266-74-2299/10:00~16:00)
詳しくはこちら…
八ヶ岳のワクワクが毎週末集まる!八ヶ岳ビレッジマーケット
http://yvm.jp/
清里高原つつじ祭り70周年記念祭(北杜市・清里)
八ヶ岳の南麓に初夏の訪れを告げるつつじの花。そんなつつじの群落再生をめざした美し森山頂での植樹などを行うのが清里高原つつじ祭りです。
植樹の前には熱気球体験搭乗教室が。また、植樹のあとにはシカ肉とパプリカの串焼きやほうとうなど、地元の食材や料理で楽しむアゼリア・パーティーもありますよ。
- 日時
- 2017年6月3日(土) 11:00~(受け付け=9:00~10:30)
- 受付場所
- 清里の森(山梨県北杜市高根町清里3545-1)芝生広場
- 参加費
- 大人=3000円、小学生以下=1500円(苗木代、保険料、アゼリアパーティー参加費、保険料込み)
- 日時
- 2017年6月3日(土) 8:00~10:00(受け付け=7:30~)
- 場所
- 清里の森(山梨県北杜市高根町清里3545-1)芝生広場
- 料金
- 大人=2000円、子ども(3歳~小学生)=1000円
- 申し込み
- 当日受付順
詳しくはこちら…
今後の イベント | 清里高原つつじ祭り70周年記念祭 | ほくとナビ
http://www.hokuto-kanko.jp/event/kiyosato-tutuji-70th-anniversary
つつじ祭り清里ウォーク(北杜市・清里)
清里高原つつじ祭りの翌日は、つつじの咲く清里をみんなで歩くつつじ祭り清里ウォークが開催されます。
清里の森芝生広場をスタート地点にして、つつじの咲く清里をみんなで歩くこのイベント。11kmのファミリーコースと、16kmの健脚コースの2コースがあり、子どもといっしょに家族みんなで参加することもできます。ワンちゃんといっしょに参加することもできるので、自然のなかを愛犬と歩きたい人にもオススメですよ。
- 日時
- 2017年6月4日(日) 7:30~15:00(受け付け開始=7:30)
- 場所
- 清里の森芝生広場(山梨県北杜市高根町清里3545-1)
- 申し込み
- 平成29年度つつじ祭り清里ウォークWEB申込ページ(http://www.kiyosato-gc.com/blank-14)、メール(kiyosatowalk@yatsugatake-tm.com)、FAX(0551-48-3479/申込用紙はhttp://www.kiyosato-gc.com/blank-2の「チラシダウンロード」より)にて受け付け
- 問い合わせ
- つつじ祭り清里ウォーク実行委員会事務局(0551-48-4811/9:00~17:00)/山日YBS事業局(055-231-3121/9:00~17:00)/つつじ祭り清里ウォークイベントページ(http://www.kiyosato-gc.com/blank-19)
詳しくはこちら…
今後の イベント | つつじ祭り清里ウォーク 2017 | ほくとナビ
http://www.hokuto-kanko.jp/event/tutuji-festival-kiyosato-walk-2017
花咲くリゾナーレ(北杜市・小淵沢)
リゾナーレ八ヶ岳では「花咲くリゾナーレ」が開催されています。
メインストリートであるピーマン通りが花で彩られる春の恒例イベント。5月7日まで開催されていた第1部に続き、5月13日からは第2部として花のポットで作る「花畳の回廊」が始まっています。地元の花農家さんから譲り受けた約1万2000個もの花のポットが石畳に並ぶんですよ!
5月31日まではワインフェアや春の八ケ岳マルシェも。花を楽しみながらお酒やお買い物を楽しめます。
とびきり華やかな春のリゾナーレ。お近くに来たらぜひ立ち寄ってみてください!
- 開催期間
- 2017年5月13日(土)~6月30日(金) 10:00~18:00
- 場所
- リゾナーレ八ヶ岳(山梨県北杜市小淵沢町129-1)ピーマン通り
- 料金
- 無料(宿泊者・外来者ともに利用可)
- 開催期間
- 2017年5月13日(土)~5月31日(水) 10:00~16:00
- 場所
- リゾナーレ八ヶ岳(山梨県北杜市小淵沢町129-1)ピーマン通りのキッチンカー
- 料金
- グラス=500円~(宿泊者・外来者ともに利用可/在庫や仕入れ状況によってワインの銘柄は変更される場合があります)
- 開催期間
- 2017年5月13日(土)~5月31日(水)の土日祝日 10:00~16:00
- 場所
- リゾナーレ八ヶ岳(山梨県北杜市小淵沢町129-1)ピーマン通り
- 料金
- 店舗ごと(宿泊者・外来者ともに利用可/在庫や仕入れ状況によってワインの銘柄は変更される場合があります)
詳しくはこちら…
今後の イベント | 花咲くリゾナーレ 2017 | ほくとナビ
http://www.hokuto-kanko.jp/event/flower-risonare-2017