先週末の八ヶ岳エリアは6月とは思えない肌寒さでしたね。思わずストーブを付けたりもしていました。暑い日は半袖で十分だったりもするので、日々何を着るか、まだもう少し悩む時期だったりします。
標高の高いエリアは特に気温が低い上に、寒暖差も大きいので、6月でもうっかり薄着で出かけると「寒い!」と感じる日が多いです。
たとえば先週のスタッフ・Tはこんな服装で原村へ。
昼間なので厚着というほどではないですが、それでも少し厚めの長袖シャツという服装。標高の高いエリアは日中も木陰などに入るとかなり涼しいので、まだしばらくは長袖が手放せなそうです。
さて、今週のお天気はというと、おおむね平年並くらいの気温が続きそうな予報になっています。ただ、週半ばは天気が崩れる見込み。やはり太陽が見えない日は体感的にも肌寒さを感じやすいので、ちょっと注意が必要でしょう。
週末はグッと気温が上がってくるようなので、標高が低いエリアなら半袖でいいかもしれません。ただし、原村や清里、山方面などへお出かけの場合は十分な装備を心がけておきましょう。
日付 | 5日(月) | 6日(火) | 7日(水) | 8日(木) | 9日(金) | 10日(土) | 11日(日) |
天気 | 晴時々曇 | 曇時々晴 | 曇一時雨 | 曇一時雨 | 曇時々晴 | 曇時々晴 | 曇 |
長野県 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最高気温 | 20℃ | 25℃ | 23℃ | 24℃ | 25℃ | 28℃ | 27℃ |
最低気温 | 8℃ | 9℃ | 14℃ | 16℃ | 15℃ | 13℃ | 15℃ |
日付 | 5日(月) | 6日(火) | 7日(水) | 8日(木) | 9日(金) | 10日(土) | 11日(日) |
天気 | 晴のち曇 | 曇 | 曇一時雨 | 曇一時雨 | 曇時々晴 | 曇時々晴 | 曇 |
山梨県 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最高気温 | 26℃ | 25℃ | 22℃ | 27℃ | 31℃ | 33℃ | 27℃ |
最低気温 | 12℃ | 14℃ | 16℃ | 18℃ | 18℃ | 16℃ | 17℃ |
※6月5日気象庁予報部の発表より
気象庁の予報はこちら…
気象庁 | 週間天気予報: 長野県
http://www.jma.go.jp/jp/week/322.html
気象庁 | 週間天気予報: 山梨県
http://www.jma.go.jp/jp/week/321.html