3連休の最終日、八ヶ岳エリアは晴れ間も見え、気持ちいい1日でしたね。各地で猛暑となっていましたが、清里や原村といった八ヶ岳の高標高エリアは日中でも25度前後と、暑いながらも過ごしやすい1日でした。
さて、そんな今週は引き続き暑い日が続く見込み。平日は晴れ間の見える日も多そうです。山梨県側も長野県側も連日平年以上の気温となるようなので、遊びに出かける方は熱中症対策などをお忘れなく。
ちなみに八ヶ岳天空博覧会の夏特設サイトでは、八ヶ岳エリアのいろんなスポットのその日の気温と湿度を涼マップのページで紹介しています。標高の低い須玉町付近と標高の高いエリアではかなり気温が違うのがハッキリわかりますよ。
さて、では標高の高いエリアではどんな服装かというと、日中はやはりTシャツスタイルが多くなってきました。先週原村の標高1300mエリアに来たスタッフ・Tもすっかり夏の装いに。
ただ、この日は夕方までに帰る予定だったのでラフでしたが、やはり夕方以降は冷えてきます。昼間も木陰などはヒンヤリしていたりするので、泊まりがけで遊びに行くときは上着をお忘れなく。特に夜の高原地帯は冷えますので、星空の映画祭や清里フィールドバレエなど夜のイベントに参加する人はご注意を!
日付 | 17日(月) | 18日(火) | 19日(水) | 20日(木) | 21日(金) | 22日(土) | 23日(日) |
天気 | 晴時々曇 | 曇時々晴 | 晴時々曇 | 晴時々曇 | 晴時々曇 | 曇 | 曇 |
長野県 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最高気温 | 30℃ | 29℃ | 33℃ | 34℃ | 34℃ | 33℃ | 32℃ |
最低気温 | 21℃ | 21℃ | 22℃ | 22℃ | 22℃ | 22℃ |
日付 | 17日(月) | 18日(火) | 19日(水) | 20日(木) | 21日(金) | 22日(土) | 23日(日) |
天気 | 曇時々晴 | 晴のち曇 | 晴時々曇 | 晴時々曇 | 晴時々曇 | 曇時々晴 | 曇時々晴 |
山梨県 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最高気温 | 37℃ | 34℃ | 34℃ | 34℃ | 34℃ | 35℃ | 34℃ |
最低気温 | 24℃ | 24℃ | 24℃ | 24℃ | 24℃ | 24℃ |
※7月17日気象庁予報部の発表より
気象庁の予報はこちら…
気象庁 | 週間天気予報: 長野県
http://www.jma.go.jp/jp/week/322.html
気象庁 | 週間天気予報: 山梨県
http://www.jma.go.jp/jp/week/321.html