夏はトレッキングにチャレンジする人も多いシーズン。でも、初めてのトレッキングは何かと不安もありますよね。
そんな人にも嬉しい山歩きイベントが8月17日に行われます。「親子で行く山歩き ~高見石・白駒池~」です。
原村中央公民会を出発し、佐久穂町の高見石、白駒池をめざして歩くこのイベント。歩行距離は約5kmと気軽な長さですが、苔の生えた原生林や、その森のなかに現れる白駒池の姿など、見所がたくさんあります。
さらにこのイベントは、山岳指導員で長野県信州登山案内人の石川高明さんがガイドしてくれます。山歩き初心者でも安心ですよ。
小学3年生以上とその保護者が対象ですので、親子で夏休みの思い出づくりに参加してみてはいかがでしょう? 申し込みは8月10日までなので、参加希望の方はお早めにどうぞ!
- 日時
- 2017年8月17日(木) 8:30~15:00予定
- 出発場所
- 原村中央公民館(長野県諏訪郡原村12080)
- コース
- 約5km
- 参加費(バス代)
- 子ども=1000円、大人=2000円(当日集金)
- 対象
- 小学3年生以上とその保護者、もしくはそれに代わる成人の方
※大人1名につき子ども2名まで - 持ち物
- お弁当・飲み物・雨具(上下別のもの、傘不可)・トレッキングシューズ(底の擦り減っていないスニーカー可)・帽子など
- 申し込み締め切り
- 2017年8月10日(木)
詳しくはこちら…
親子山歩き ~高見石・白駒池~ – 原村
https://www.vill.hara.lg.jp/docs/2329.html