八ヶ岳エリアは9月に入って以来、一気に秋らしさを感じる日が多くなってきました。平年並みの気温の日も、北側のエリアなどは風が涼しく、夏が終わったことを実感しています。
標高差の大きい八ヶ岳は、今くらいの時期がエリアごとの服装の差がもっとも際立つシーズン。山梨の標高の低いエリアはまだ最高気温が30度を超える日もあるようですが、原村や清里などの高標高エリアはすっかり秋の服装になってきています。
先週原村にやってきたスタッフ・Kの服装もかなり秋らしく。
長袖のカットソーの上にさらに1枚着て、日中ちょうどいいくらいでした。少し気温が下がる日は、もうちょっとしたストールなどがあってもいいくらいの感覚ですよ。
さて、そんな今週は予報では週前半は平年より気温の高い日が続く予報となっています。山梨側では30度を超える日も出てきそうですよ。
ただし、週後半はまた一気に涼しくなる見込み。特に土日は最低気温が10度台前半まで下がっていく予報となっています。標高の高いエリアへ遊びに行く人は特に、暖かい服を準備しておくといいでしょう。場合によっては秋物のコートなどの出番もありそうです。
日付 | 11日(月) | 12日(火) | 13日(水) | 14日(木) | 15日(金) | 16日(土) | 17日(日) |
天気 | 曇 | 曇のち一時雨 | 晴時々曇 | 晴時々曇 | 曇時々晴 | 曇時々晴 | 曇 |
長野県 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最高気温 | 28℃ | 29℃ | 26℃ | 24℃ | 23℃ | 22℃ | 23℃ |
最低気温 | 19℃ | 20℃ | 18℃ | 14℃ | 13℃ | 13℃ | 13℃ |
日付 | 11日(月) | 12日(火) | 13日(水) | 14日(木) | 15日(金) | 16日(土) | 17日(日) |
天気 | 曇 | 曇のち一時雨 | 晴時々曇 | 晴時々曇 | 曇時々晴 | 曇時々晴 | 曇 |
山梨県 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最高気温 | 29℃ | 30℃ | 32℃ | 28℃ | 26℃ | 25℃ | 25℃ |
最低気温 | 22℃ | 21℃ | 21℃ | 18℃ | 17℃ | 17℃ | 16℃ |
気象庁の予報はこちら…
気象庁 | 週間天気予報: 長野県
http://www.jma.go.jp/jp/week/322.html
気象庁 | 週間天気予報: 山梨県
http://www.jma.go.jp/jp/week/321.html