3連休の中日、秋のレジャーを楽しんでいる人も多いでしょうか。今年のシルバーウィークは連休が少ないため、明日で一区切りという気持ちになりますね。
でも、八ヶ岳エリアは来週もイベントが盛りだくさん! マーケットやウォークイベントのほか、UAのライブも待っています。また、3連休最後の明日のイベントもありますよ。
9月18日(月・祝)
・はらむら古楽祭2017
・秋の収穫祭&天空のワインバー
・第8回 秋のわとわまつり
・八ヶ岳ブラス・アンサンブルコンサート
9月22日(金)
・UA Live in Yatsugatake 2017
9月23日(土)
・原村高原朝市
・森のオフィスにトリが集う日
・富士見パノラマリゾート ナイトゴンドラ
9月24日(日)
・原村高原朝市
・てくてく八ヶ岳 第3回 実りの秋の田園を歩く~水の恵みとともにある暮らし~
・馬とふれあう観光ウォーク&こぶちさわ馬のまち祭り
・清里マルシェ おめざめマーケット
・津金こどもマーケット&津金りんご食堂
・オペラ「椿姫」
はらむら古楽祭2017(原村)
9月16日から18日の3連休は、原村で古楽のフェスが開催されます。恒例のはらむら古楽祭です。
ルネサンス期やバロック期の音楽をテーマにしたこの音楽祭は、9月16日から18日までの3日間に渡って、演奏会やワークショップなど、合計11ものプログラムが行われています。
コンサートは有料のものだけでなく、古楽愛好家によるフリンジ・コンサートや、ワークショップ受講生も参加する大発表会といった無料のものもあります。また、練り歩きや甲冑パフォーマンスといった野外イベントもあるので、立ち寄るだけでも楽しいですよ。
- 日時
- 2017年9月16日(土)~9月18日(月・祝)
※9月15日(金)は19:00より前夜祭あり - 場所
- 八ヶ岳中央高原キリスト教会(長野県諏訪郡原村1077-142)、八ヶ岳自然文化園(長野県諏訪郡原村原山17217-1613)およびその周辺
- 問い合わせ
- はらむら古楽祭事務局(MAIL=haramura-k@fonsfloris.com)
ムジカ・ロゼッタ・原(090-7695-9441)/
音楽の生まれる村「はらむら」実行委員会・担当=小堀(090-2650-9587)
詳しくはこちら…
9月16~18日 はらむら古楽祭2017 – 原村
https://www.vill.hara.lg.jp/docs/1821.html
秋の収穫祭&天空のワインバー(北杜市・清里)
3連休の清里では、一足早い秋の収穫祭が行われます。
サンメドウズ清里のセンターハウス前広場に地元農家さんなどが集まり、野菜やお土産物などの直販を行います。
そして、注目はワイン! 清里テラスに新酒をはじめ、地元のワインが集まりますよ。購入はもちろん、試飲もあるので、お酒好きは注目ですよ!
- 開催日時
- 2017年9月16日(土)~9月18日(月) 10:00~15:00
- 会場
- サンメドウズ清里(山梨県北杜市大泉町西井出8240-1) 秋の収穫祭=センターハウス前広場、天空のワインバー=清里テラス
詳しくはこちら…
9/16(土)~18(月・祝) 【秋の収穫祭】開催!! 野菜・フルーツの直売テント市! | サンメドウズ 清里スキー場/ハイランドパーク
http://www.sunmeadows.co.jp/topics/10535/
第8回 秋のわとわまつり(北杜市・小淵沢)
オーガニックなお店や人が集まるイベント・わとわまつりは明日、9月18日までの開催です。
地元で活躍する農家さんやお店、クラフト作家さん、雑貨など、たくさんのお店が集まるほか、投げ銭制のライブも行われています。
連休の締めくくり、音楽とオーガニックなマーケットで楽しみませんか?
- 日時
- 2017年9月17日(日) 10:00~
17:00、9月18日(月・祝) 10:00~16:00 - 会場
- 小淵沢ウェルネスガーデン(山梨県北杜市小淵沢町2972)野外会場
- 入場料
- 無料
- 問い合わせ
- わとわまつり実行委員会(080-6710-3112/FAX=0551-45-8781/watowamatsuri@gmail.com)
詳しくはこちら…
今後の イベント | 秋のわとわまつり | ほくとナビ
http://www.hokuto-kanko.jp/event/8th_watowamatsuri
わとわまつり
http://watowamatsuri.tumblr.com/
UA Live in Yatsugatake 2017(原村)
今年で2回目の開催となる原村・八ヶ岳自然文化園でのUAライブもいよいよ来週! 秋の夜空の下、今年もUAが熱唱します!
このライブ、客席とステージがとっても近く、プライベートライブのような雰囲気なんですよ。また、子育て世代のママさんを応援する意味を込めて、中学生以下のお子さんがいるママ限定で前売り券が500円引きになる「ママ割」も去年に引き続き登場します。
チケットはまだまだ販売中。秋の特別なステージをお見逃しなく!
- 日時
- 2017年9月22日(金) 18:00~(開場=16:00)
- 会場
- 八ヶ岳自然文化園(長野県諏訪郡原村17217-1613)
- チケット
- 前売券 一般=5500円、ママ割!前売りチケット=5000円(中学生以下のお子さんを持つママが対象)、中学生以下=3000円/当日券 一般=6000円、中学生以下=3500円/3歳以下=無料
- 公式サイト
- UA LIVE in YATSUGATAKE 2017
http://8mot.com/lp/music/ua-2017/ - チケット販売
- ぴあにて販売(http://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1734191)
詳しくはこちら…
UA LIVE in YATSUGATAKE 2017
http://8mot.com/lp/music/ua-2017/
八ヶ岳ブラス・アンサンブルコンサート(北杜市・高根)
毎年秋に行われている八ヶ岳音楽祭 in Yamanashi。その皮切りとなる八ヶ岳ブラス・アンサンブルコンサートが9月18日に開催されます。
元東京フィルハーモニー交響楽団のメンバーやフリー演奏家など、山梨県内外の総勢20名がジェレマイア・クラークの「トランペット・ヴォランタリー」などさまざまな楽曲を披露します。
前売り券完売の場合は当日券は販売なしとなるので、興味のある方はお早めに!
- 日時
- 2017年9月18日(月・祝) 14:00~(開場=13:30)
- 会場
- 八ヶ岳やまびこホール(山梨県北杜市高根町村山北割3315)
- チケット
- 前売り券=1500円、当日券=2000円、高校生以下=500円
※前売り券完売の場合は当日券販売なし
詳しくはこちら…
八ヶ岳ブラス・アンサンブルコンサート開催のお知らせ – 月見里県 星見里市(山梨県 北杜市)公式サイト
http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/docs/4664.html
八ヶ岳音楽祭 in Yamanashi
http://www.yatsugatakemusic.com/
原村高原朝市(原村)
夏の原村で毎朝開催される原村高原朝市が今年も行われています。
朝6時30分から8時ごろまでと本当に早朝に開催されているこの朝市。9月からは土日祝日の開催になっています。
野菜やお花といった生のものはもちろん、お菓子やパン、コーヒーなど朝食の時間にピッタリのお店が日替わりで登場。早朝のお散歩がてら覗いてみてください!
- 日時
- 2017年7月16日(日)~9月24日(日)(7~8月は毎日開催、9月は土日祝日のみ開催) 6:30~8:00ごろ
- 場所
- 原村ペンションビレッジ朝市広場(八ヶ岳美術館向かい・旧観光案内所横)
詳しくはこちら…
原村高原朝市ホームページ
http://www.haramura-asaichi.com/
7月16日~9月24日 原村高原朝市が開催されます – 原村
https://www.vill.hara.lg.jp/docs/1567.html
森のオフィスにトリが集う日(富士見町)
ワークショップなどのイベントも盛んに行われている富士見町のオフィス&コワーキングスペース・森のオフィスでは、親子いっしょに楽しめるアートワークショップが開催。「森のオフィスにトリが集う日」です。
画家・イラストレーターの坂尻佳恵さんが主催となり、1枚の大きな布にみんなでたくさんのトリを、自由な形、色で描きます。
できあがった作品は森のオフィスの庭用タープに仕立て、オフィス利用者や町の人みんなで日よけに使われますよ。
- 日時
- 2017年9月23日(土) 11:00~15:00
※小雨決行
※中止の場合は10/7(土)に延期。延期時はFacebookのイベントページにて告知。 - 参加費
- 大人=500円
子ども(児童、生徒、学生)=無料 - 会場
- 富士見 森のオフィス(長野県諏訪郡富士見町富士見3785-3)
- 問い合わせ
- 富士見 森のオフィス・担当=松田(morino-office-info@routedesigning.com)
詳しくはこちら…
森のオフィスにトリが集う日
https://www.facebook.com/events/1909741672571094/?acontext=%7B%22action_history%22%3A%22
富士見パノラマリゾート ナイトゴンドラ(富士見町)
お手軽トレッキングスポットとしてもおなじみの富士見パノラマリゾートでは、9月の土曜日だけの特別なゴンドラが運行されています。ナイトゴンドラです。
いつもは朝から夕方までのゴンドラが、夜も運行し、ゴンドラ山頂部ゲレンデからは諏訪の夜景などを楽しむことができるんです。
いよいよ来週の運行が今年のラスト! この時期だけの夜景をお見逃しなく!
- 日時
- 2017年9月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土) 18:30~21:00(上り最終=20:00)
- 場所
- 富士見パノラマリゾート(長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703)
- 料金
- ゴンドラ往復 大人=1250円、子ども=600円、未就学児=無料
てくてく八ヶ岳 第3回 実りの秋の田園を歩く~水の恵みとともにある暮らし~(北杜市・小淵沢)
清里の森の入り口にある八ヶ岳自然ふれあいセンターで行われているシリーズイベント「てくてく八ヶ岳」。9月24日は今年3解明の開催「実りの秋の田園を歩く~水の恵みとともにある暮らし~」が行われます。
収穫を控えて黄金色になりはじめている小淵沢の大滝湧水近くの田園地帯を歩くんですよ。景色を楽しむだけでなく、実際に歩きながら八ヶ岳の地形や、水と暮らしの関係を知っていきます。
事前予約制ですので、気になる人はお早めにお申し込みを!
- 日時
- 2017年9月24日(日) 9:30~12:00
- 集合場所
- 大滝湧水周辺(北杜市小淵沢町)
- 参加費
- 無料
- 定員
- 20名(要予約)
- 問い合わせ
- 山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター(0551-48-2900/FAX=0551-48-2990/fureai-c@keep.or.jp)
詳しくはこちら…
てくてく八ヶ岳 | 公益財団法人キープ協会
http://www.keep.or.jp/taiken/otona/8tekuteku/index.php
馬とふれあう観光ウォーク&こぶちさわ馬のまち祭り(北杜市・小淵沢)
乗馬クラブが密集し、多くの馬が飼育されている「馬のまち」小淵沢では9月24日に「馬とふれあう観光ウォーク」とこぶちさわ馬のまち祭りが開催されます。
観光ウォークでは町内の乗馬クラブなどに立ち寄ったり、馬のまちの魅力をたっぷり味わえるコースを歩きます。「こぶちさわ馬のまち祭り」では、引き馬やふれあい牧場など、こちらも馬とふれあえるイベントがたくさん!
馬とふれあい、その魅力をたっぷり感じられる1日、ぜひ遊びに来てください!
- 開催日
- 2017年9月24日(日)
- コース
- 馬術競技場発=信玄棒道コース(乗馬クラブ立寄りなし/約9.5km)/乗馬クラブ立寄りロングコース(約9km)/乗馬クラブ立寄りミドルコース(約7km)/馬のまち散策コース(約2.5km)
小淵沢駅発=STARTコース(3.5km) - 出発時間
- 馬術競技場発コース=10:00(受け付け=8:30~9:30)
小淵沢駅発コース=10:45、11:00、11:15の3回(受け付け=10:30~) - 参加費
- 1000円
※未就学児無料 - 申し込み
- ウェブサイト(https://tayori.com/form/5778621f9ff75cbd69639214c8e86343060d759e)にて受け付け
- 日時
- 2017年9月24日(日) 10:00~15:00
- 会場
- 山梨県馬術競技場(山梨県北杜市小淵沢町10060-3)
- 問い合わせ
- こぶちさわ馬のまち祭り実行委員会(北杜市観光協会内/0551-30-7866)
詳しくはこちら…
今後の イベント | こぶちさわ馬のまち祭り 馬とふれあう観光ウォーク2017 | ほくとナビ
http://www.hokuto-kanko.jp/event/umanomachi-festival-walk-2017
清里マルシェ おめざめマーケット(北杜市・清里)
グリーンシーズンの清里でおなじみのマーケットイベント「清里マルシェ」が今年もスタートしています。
清里マルシェは5月から11月の日曜日や連休などに開催されるイベントで、今年で3年目の開催。ハンドメイド作品など、毎回さまざまな品の販売やワークショップなどが行われます。
清里駅前での開催ですので、旅行の行き帰りのちょっとした時間にも気軽に立ち寄れますよ!
- 開催日時
- 2017年5月4日(木・祝)~6日(土)、14日(日)、28日(日)
6月4日(日)、18日(日)
7月2日(日)、23日(日)、30日(日)
8月6日(日)、11日(金・祝)~13日(日)、20日(日)、27日(日)
9月3日(日)、10日(日)、17日(日)、24日(日)
10月8日(日)、22日(日)
11月5日(日)
各日10:00~14:00 - 会場
- JR小海線・清里駅前広場(山梨県北杜市高根町清里3454)
詳しくはこちら…
清里マルシェ おめざめマーケット – ホーム
https://www.facebook.com/kiyosatomarche/
津金こどもマーケット&津金りんご食堂(北杜市・須玉)
9月24日は三代校舎ふれあいの里でちょっと変わったマーケットが開催されます。子どもたちがつくる津金こどもマーケット&津金りんご食堂です。
子どもたちが売りたい、やりたいと思ったことをマーケットとして出店するマーケットなんですよ。また、津金りんご食堂では子どもたちと地域の人たちが協力してつくるカレーが販売されます。
どんなお店が並ぶのか、覗いてみてください!
- 開催日時
- 2017年9月24日(日) 11:00~15:00(津金りんご食堂は14:00まで)
- 会場
- 三代校舎ふれあいの里 大正館/津金学校(山梨県北杜市須玉町下津金3058)
- 問い合わせ
- 津金学校内 津金こどもマーケット実行委員会(山梨県北杜市須玉町下津金2963/0551-20-7100/meiji@tsugane.jp)
詳しくはこちら…
津金こどもマーケット – ホーム
https://www.facebook.com/%E6%B4%A5%E9%87%91%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-270171080132076/
オペラ「椿姫」(北杜市・高根)
八ヶ岳ブラス・アンサンブルコンサートに続いて行われる八ヶ岳音楽祭 in Yamanashiのプログラムがオペラ「椿姫」。
指揮の新井義輝さん、ピアノの松浦朋子さんらに加え、八ヶ岳音楽祭合唱団有志など有志参加者が合唱に加わりますよ。
八ヶ岳ブラス・アンサンブルコンサート同様、当日券は前売り券が残った場合のみ販売ですので、気になる人は前売り券の購入をお忘れなく!
- 日時
- 2017年9月24日(日) 14:00~(開場=13:30)
- 料金
- 前売り券=2,000円、当日券=2,500円、高校生以下=500円
※全席自由席
※前売り券完売の場合は当日券販売なし - 会場
- 八ヶ岳やまびこホール(山梨県北杜市高根町村山北割3315)
詳しくはこちら…
オペラ「椿姫」開催のお知らせ – 月見里県 星見里市(山梨県 北杜市)公式サイト
http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/docs/4663.html