「ハッカソン」ってご存知ですか? プログラミングなどでちょっとした工夫を行ったり、効率化したりする「ハック」という言葉と、「マラソン」を組み合わせた言葉で、エンジニアなどが集まって、長時間かけて開発やサービスなどの考案を行うイベントのことです。
1日単位で行うものもあれば、泊まりがけで行うものもあり、テーマもさまざま。長い時間をかけて行う、参加者同士のワークショップのようなイメージでしょうか。
そんなハッカソンが、富士見町のオフィス&コワーキングスペース・森のオフィスで開催されます。「MOON LIGHT HACK! 月夜の下のハッカソン」です。
満月の夜、11月4日から5日にかけて開催される1泊2日のハッカソン。「山遊びをさらに楽しくするモノやコト」「山遊びをさらに安全にするモノやコト」の2つをテーマにアイディアを出し合い、2日間で可能な限り具体化していきます。
ちなみに今回のハッカソンでは、Amazon Web Servicesさんやサイボウズさんといった企業が協力として機材やサービス提供を行ってくれます。また、有志がソフトバンクのロボット・Pepper2台を連れてきてくれるそうですよ。
自然に近いオフィススペースで、山遊びをハックする2日間。興味のある人はぜひご参加を!
- 日時
- 2017年11月4日(土)〜11月5日(日)
- 会場
- 富士見 森のオフィス(長野県諏訪郡富士見町富士見3785-3)
- 集合
- 電車の場合=11:17 JR富士見駅、車の場合=11:30 富士見 森のオフィス
- 参加費
- 4000円(初日の夕食、2日目のランチの食材込み)
詳しくはこちら…
MOON LIGHT HACK! 月夜の下のハッカソン
https://www.facebook.com/events/1233333956767529/