「七賢」の名で知られる酒蔵・山梨銘醸さんや信玄餅などでおなじみの金精軒さんが軒を連ねる北杜市白州の台ヶ原エリア。この台ヶ原で、秋の恒例イベントが開催されます。
今年15回目となる台ヶ原宿市です。
この台ヶ原宿市では、現在の作家さんが集まり、布やガラス、金属、革、木工、陶芸、工芸といったさまざまなクラフト作品を販売するクラフト市と、時代を超えてきた骨董品が集まる骨董市の2つが同時開催。新しいものと古いものが両方集まるマーケットなんですよ。
会場では農産物市も。地元のおいしいものが集まります。さらに、台ヶ原宿の伝統芸能である虎頭の舞の披露もあります。これは獅子舞のようなものなのですが、「虎頭」の名前どおり、虎の姿をしているのが特徴です。
年々人気が高まり、昨年は3日間で5万人もの人が詰めかけたほど。毎年駐車場も混み合うので、自家用車で足を運ぶ人はご注意を。なお、開催期間中は小淵沢駅から会場まで直通のシャトルバスも運行するので、こちらの利用もオススメですよ。
- 日時
- 2017年10月20日(金)〜10月22日(日) 10:00〜16:30(最終日のみ16:00まで)
- 会場
- 山梨県北杜市白州町台ヶ原
- 問い合わせ
- アイキャン/プロアート(055-269-7670)
詳しくはこちら…
今後の イベント | 台ヶ原宿市 15th | ほくとナビ
http://www.hokuto-kanko.jp/event/daigaharajukuichi-15th