週末は台風21号の影響で全国各地で大荒れになりましたね。皆さん、ケガや事故は大丈夫でしたでしょうか?
さて、週明けの八ヶ岳エリアは台風一過で晴れ空が広がりました。気温もこの時期としてはポカポカ陽気で、特に標高の低いエリアは20度を超えたりもしたようです。
今週はこのまま暖かめの日が続く見込み。週末は紅葉を楽しみにでかけるのにもいい日和が期待できそうですよ。
ただ、暖かめとはいえ、もう10月も終盤ですので、防寒対策はしっかりしておく必要があります。特に標高の高いエリアは、暖かい日でも日中10度前後。気温の上がった今日23日も、原村のペンションエリアは日が出ている時間で11度程度になっていました。
原村に足を運んだスタッフ・Kもこんな服装でした。
冬物まではいきませんが、少ししっかりした秋物コートの下に厚手のニット。さらにストールを巻いていますが、これでも風の冷たさを感じます。夜はさらに冷え込むので、冬の感覚で服を用意したいところです。
北杜市の標高の低い地域は、首都圏とそれほど変わらない感覚で過ごせるエリアですが、やはり寒い日は冷えます。気温の下がった先週末はスタッフ・Sもタイツを出したりと冬支度を進めていました。
紅葉スポットは木々に囲まれて日陰になっていたり、川沿いだったりと冷え込みやすい場所も多いので、暖かい服装を心がけてください。
日付 | 23日(月) | 24日(火) | 25日(水) | 26日(木) | 27日(金) | 28日(土) | 29日(日) |
天気 | 雨で暴風を伴う | 曇時々晴 | 曇時々晴 | 晴時々曇 | 晴時々曇 | 曇時々晴 | 曇時々晴 |
長野県 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最高気温 | 15℃ | 17℃ | 17℃ | 19℃ | 19℃ | 19℃ | 20℃ |
最低気温 | 13℃ | 9℃ | 8℃ | 6℃ | 7℃ | 8℃ | 8℃ |
日付 | 23日(月) | 24日(火) | 25日(水) | 26日(木) | 27日(金) | 28日(土) | 29日(日) |
天気 | 雨のち晴 | 晴時々曇 | 曇時々晴 | 晴時々曇 | 晴時々曇 | 曇時々晴 | 曇時々晴 |
山梨県 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最高気温 | 22℃ | 21℃ | 20℃ | 22℃ | 22℃ | 20℃ | 21℃ |
最低気温 | 17℃ | 11℃ | 9℃ | 8℃ | 8℃ | 9℃ | 9℃ |
※10月22日気象庁予報部の発表より
気象庁の予報はこちら…
気象庁 | 週間天気予報: 長野県
http://www.jma.go.jp/jp/week/322.html
気象庁 | 週間天気予報: 山梨県
http://www.jma.go.jp/jp/week/321.html