山梨県の北杜市にはさまざまな文化財があります。そのひとつが八代家住宅。
今から200年ほど前、江戸時代後期の1808年に建てられた、入母屋造りの茅葺屋根や広い土間を持つ住宅です。保存状態がいいことなどもあり、1976年には国の重要文化財に指定されています。
この建物は個人所有のため、普段は自由に見学することはできないのですが、毎年文化の日には特別に一般公開されています。
今年も11月3日の文化の日、一般公開が行われます。公開日は文化財担当職員が常駐し、希望に応じて建物について説明もしてくれますよ。
1年に1回の貴重な機会、お見逃しなく。
[「八代家住宅」一般公開]
- 日時
- 2017年11月3日(金・祝) 9:00〜16:00
- 場所
- 八代家住宅(山梨県北杜市明野町上手1870)
- 参加費
- 無料(申込不要)
詳しくはこちら…
重要文化財「八代家住宅」一般公開のお知らせ – 月見里県 星見里市(山梨県 北杜市)公式サイト
https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/docs/5109.html