11月もあっという間に下旬。八ヶ岳の高原エリアは一足早く冬の気配となっています。
一方で標高の低いエリアは晩秋の時期。来週待つには秋の終わりの収穫祭イベントも開催されます。また、晩秋の旧甲州街道を歩くウォークイベントもありますよ。冬の手前のこの季節、ぜひ楽しんでください!
11月22日(水)
・里山SESSION VOL.7
11月26日(日)
・秋の白州・旧甲州街道を歩こう 2017
・第2回 津金農産品 収穫祭
・2017むかわ米・米まつり
・八ヶ岳、お酒とジビエの冬祭り2017
連日開催
・八ヶ岳そばめぐりと温泉めぐり2017-2018
・ハイジの村 光のページェント
・原村 星空のイルミネーション2017
・森と泉のイルミネーション
里山SESSION VOL.7(原村)
「21枚の写真×18秒」という“里山SESSION形式”で行われるプレゼンテーションイベント。7回目の今回は11月22日に開催されます。
このイベントでは、写真家、農家、グラフィックデザイナー、学生など、八ヶ岳の里山に暮らす人々が集まり、日々の暮らしや働き方、考えていることなどを発表していきます。今回は写真家や農家、グラフィックデザイナーに高校生など、6人のプレゼンターが登場します。
プレゼンテーションのあとにはDJ&フリータイムも用意されていますよ。
- 日時
- 2017年11月22日(水) 19:00〜(開場=18:30)
- 入場料
- 500円
※高校生以下=無料 - 会場
- 八ヶ岳自然文化園(長野県諏訪郡原村17217-1613)
- 問い合わせ
- 八ヶ岳里山研究所(080-5108-8988)
詳しくはこちら…
写真×よもやま話「里山SESSION」11月22日 – 原村
https://www.vill.hara.lg.jp/docs/2505.html
秋の白州・旧甲州街道を歩こう 2017(北杜市・白州)
11月26日はHOKUTOぐるりウォークの第3弾「秋の白州・旧甲州街道を歩こう」が開催されます。
タイトルにも入っているとおり、今回は江戸時代に整備された五街道のひとつである旧甲州街道を歩きます。白州・尾白の森名水公園べるがを出発し、ドームファーム北杜や白州総合運動場など6つのチェックポイントを通過しながらの約10kmのコースとなっています。
晩秋の白州はギリギリまだ紅葉が楽しめる時期。冠雪の時期を迎えている南アルプスの景色とともにお楽しみください!
- 日時
- 2017年11月26日(日) 9:00〜14:00
(受付=7:30〜8:30/開会式=8:30〜9:00) - 場所
- スタート&ゴール=白州・尾白の森名水公園べるが(山梨県北杜市白州町白須8056)
- 参加費
- 1000円(完歩賞、地域おもてなし商品券つき/幼児無料)
- 定員
- 500名
- 申し込み
- ウェブページ(https://tayori.com/form/517dee1b709278881327fbfe2b06feb2c7cfd7c1)にて受付
詳しくはこちら…
今後の イベント | 秋の白州・旧甲州街道を歩こう 2017 | ほくとナビ
https://www.hokuto-kanko.jp/event/akino-kousyukaido-walk-2017
第2回 津金農産品 収穫祭(北杜市・須玉)
晩秋の須玉エリアでは今年最後の収穫祭イベントが開催されます。津金農産品 収穫祭です。
農産品、特産品の販売を行う軽トラ市が行われるほか、屋台の出店も。さらに、津金エリアの特産品であるりんごをメインにした「食べるりんご祭り」も会場内で同時開催されます。
津金の“おいしい”をたっぷり楽しめる収穫祭ですよ!
- 日時
- 2017年11月26日(日) 9:00〜14:00
- 会場
- 三代校舎ふれあいの里(山梨県北杜市須玉町下津金3058)広場(旧津金小学校校庭)
- 問い合わせ
- 須玉町農業体験農園施設 大正館(0551-20-7200)
詳しくはこちら…
第2回 津金農産品 収穫祭 – 月見里県 星見里市(山梨県 北杜市)公式サイト
https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/tourism/event/calendar/5215.html
2017むかわ米・米まつり(北杜市・武川)
北杜市・武川町では新米の収穫を祝うむかわ米・米まつりが開催されます。
会場では武川産の新米はもちろん、採れたばかりの野菜などの農産物を販売。また、飲食ブースが出展される他、新米を使ったおにぎりも楽しめますよ。
米どころ・武川の新米をぜひこの機会に味わってください。
- 日時
- 2017年11月26日(日) 10:00〜15:00
- 会場
- 北杜市武川体育館(山梨県北杜市武川町三吹2219)駐車場
- 問い合わせ
- むかわ米・米まつり実行委員会事務局(080-9581-9951)
詳しくはこちら…
2017むかわ米・米まつり – 月見里県 星見里市(山梨県 北杜市)公式サイト
https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/tourism/event/calendar/5067.html
八ヶ岳、お酒とジビエの冬祭り2017(北杜市・清里)
八ヶ岳の冬の恵みのひとつがジビエ。そんなジビエを楽しむイベントが11月26日に開催される「八ヶ岳、お酒とジビエの冬祭り」です。
会場では清里プチホテルグループシェフが腕を振るうジビエ料理が販売されるほか、地元のワインやウィスキー、地酒、地ビールも楽しめますよ。
また、会場では鹿の解体ショーや野外コンサートといったイベントも。大人も子どももみんなで楽しめる1日です。
- 日時
- 2017年11月26日(日)11:00〜15:00
- 会場
- 萌木の村広場ファイヤープレイス(山梨県北杜市高根町清里3545)
- 入場料
- 無料(料理・お酒などは会場にて購入)
詳しくはこちら…
八ヶ岳南麓清里の憩いの郷|萌木の村
http://www.moeginomura.co.jp/event/%e5%85%ab%e3%83%b6%e5%b2%b3%e3%80%81%e3%81%8a%e9%85%92%e3%81%a8%e3%82%b8%e3%83%93%e3%82%a8%e3%81%ae%e5%86%ac%e7%a5%ad%e3%82%8a2017/
八ヶ岳そばめぐりと温泉めぐり2017-2018(原村・富士見町・北杜市)
今年も秋の新そばの季節が到来! 八ヶ岳エリアでも新そばを提供するおそば屋さんが多くなってきました。
そんな今の季節に開催されているのが「八ヶ岳そばめぐりと温泉めぐり2017-2018」です。
このイベントは八ヶ岳新そばまつりと八ヶ岳遊湯ラリーの共同企画として開催。参加するそば店と温泉を巡ってスタンプを集めると、そばの特産品や温泉入浴券といったプレゼントが当たります。
八ヶ岳新そばまつり、八ヶ岳遊湯ラリーそれぞれのサイトでは参加しているそば店、温泉施設を検索可能。店舗によっては期間中にお得なサービスや割引を受けられるところもありますよ。
そば店は新そば提供時期なども掲載しているので、八ヶ岳エリアで秋新を食べたくなったとき、温泉に入りたいときにぜひ活用してください!
- 開催期間
- 2017年10月21日(土)〜2018年3月21日(水・祝)
八ヶ岳新そばまつり2017のサイトはこちら…
八ヶ岳 新そばまつり 2017 – 八ヶ岳天空博覧会
https://tenkuhaku.com/shinsoba2017-2018/
八ヶ岳遊湯ラリー2017-2018のサイトはこちら…
八ヶ岳遊湯ラリー 2017-2018 – 八ヶ岳天空博覧会
https://tenkuhaku.com/yuyu2017-2018/
ハイジの村 光のページェント(北杜市・明野)
アニメ「アルプスの少女ハイジ」のテーマビレッジであるハイジの村では11月18日から、キャンドルやイルミネーションの光に包まれる「光のページェント」がスタートしています。
600個のランタンが並べられるキャンドルナイトは、映画の舞台にもなった名物。さらに日本一長いバラの回廊が光のトンネルになったりと、園内がイルミネーションに彩られます。
12月の土日祝日と、クリスマス前の22日から25日、そして年明けの1月1日から3日までの期間は、冬の花火も。20時30分から10分間ほど夜空に花火が開きます。
そのほかにもイベントがたくさん。冬の幻想的な夜をぜひ見に来てください!
- 開催期間
- 2017年11月18日(土)〜2018年1月3日(水)
- 営業時間
- 9:00〜21:30(点灯=日没〜21:10)
- 会場
- ハイジの村(山梨県北杜市明野町浅尾2471)
- 入園料
- 高校生以上=510円、小中学生=250円
詳しくはこちら…
Top of ハイジの村
http://www.haiji-no-mura.com/
原村 星空のイルミネーション2017(原村)
原村の冬の夜を彩る「星空のイルミネーション」は11月18日からスタートしています。原村の高原エリア、ペンションビレッジ周辺をイルミネーションが彩りますよ。
開催中の週末にはいろんなイベントが。星空市のほか、焚き火を囲んでみんなで踊る「ウィンターワンダー原村@クリスマス2017~レッツダンス~」や、夜の散策と天体観測を楽しむ「星空ナイト」といったイベントが予定されています。
イルミネーションは12月25日まで続きますので、ぜひ足を運んでみてください。
- 開催日時
- 2017年11月18日(土)〜12月25日(月) 17:00〜22:00
- 会場
- 第1ペンション入り口 朝市・イベント広場(八ヶ岳美術館前)
- イベント
- 点灯式=11月18日(土) 16:30〜
星空市=11月25日(土)
ウインターワンダー原村@クリスマス2017=12月9日(土)
星空ナイト=12月16日(土)/参加費=500円/要予約
詳しくはこちら…
原村 星空のイルミネーション – ホーム
https://www.facebook.com/hoshizoraillumination/
点灯式は11月18日 星空のイルミネーション2017 – 原村
https://www.vill.hara.lg.jp/docs/1814.html
森と泉のイルミネーション(北杜市・大泉)
北杜市のホテル・ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原では恒例の「森と泉のイルミネーション」が始まっています。
ホテルのフロント前を中心にイルミネーションが点灯。川のように光が流れていきます。
イルミネーションは来年4月上旬ごろまで続けられる予定。八ヶ岳エリアでも特に長い期間続くイルミネーションですよ。
- 開催期間
- 2017年11月18日(土)〜2018年4月上旬
※天候次第で多少前後する場合があります - 場所
- ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原(山梨県北杜市大泉町谷戸8741)
詳しくはこちら…
イベント | 八ヶ岳・小淵沢・北杜市|ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳
http://yatsugatake.izumigo.co.jp/contents/event/zoom/?post_id=20627