11月ももう下旬。そろそろ年末年始の予定を考え始めている頃でしょうか?
八ヶ岳エリアでも年末年始にはいろんなイベントが開催されています。恒例となっているもののひとつが、富士見町のスキー場での初日の出イベントです。
元日の早朝、富士見町のスキー場では毎年、初日の出を見るためのゴンドラやリフトが運行。それぞれ山頂近くの展望スポットで御来光を待つことができます。
この冬も富士見高原スキー場、富士見パノラマリゾートのスキー場で「初日の出リフト」「ご来光ゴンドラ」がそれぞれ運行予定となっています。
もともと冬の八ヶ岳エリアは晴天率の高さで知られる土地。元日も直近7年は連続で晴天となっています。来年も晴天が期待できますよ。
富士見高原スキー場、富士見パノラマリゾート、どちらも運行は早朝5時30分からスタート。日の出は6時55分頃の予定となっています。日の出前は特に冷え込む時間ですので、しっかり防寒対策をしてお出かけください!
[富士見高原スキー場 初日の出リフト]
- 運行時間
- 2018年1月1日(月) 5:30〜8:30
- 場所
- 富士見高原スキー場
- 料金
- 550円(往復)
詳しくはこちら…
2017-2018シーズン – 富士見高原スキー場
http://fujimikogen-ski.jp/blog/342-20171122_01.html
[富士見パノラマリゾート ご来光ゴンドラ]
- 運行時間
- 2018年1月1日(月) 5:30〜
- 場所
- 富士見パノラマリゾート
詳しくはこちら…
イベント | 富士見パノラマリゾート 総合スノー施設・スキー場 長野県富士見町
http://www.fujimipanorama.com/snow/event/