いよいよ来週で7月も終わり。八ヶ岳エリアも真夏という感じです。
夏の盛りに入り、イベントも多くなってきました。来週は小淵沢のホースショーをはじめ、大型イベントが続々開催されますよ!
7月28日(木)~8月10日(水)
The 清里フィールドバレエ 27th(北杜市)
毎年7月から8月にかけて萌木の村で行われるバレエ公演「The 清里フィールドバレエ」が、28日からスタート。この公演、萌木の村に野外特設劇場を設置して行う野外公演なんです。
野外バレエというちょっと珍しい組み合わせ、実は夏のヨーロッパではよく行われているんだとか。清里のこのフィールドバレエもすっかり定着し、今年で27回目を迎える人気イベントとなっています。
公演は8月1日、8月8日に休演を挟みつつ8月10日まで連日開催。チケットも残り少なくなっている日が多いので、気になる方はお早めにどうぞ!
- 日時
- 7月28日(木)~8月10日(水)(8月1日・8月8日休演) 19:00~(18:15開場)
- 会場
- 清里高原 萌木の村 特設野外劇場
- チケット
- 指定席 エメラルドシート=1万1000円/クローバーシート=6000円(小人=3000円)
- 予約・問合せ
- 萌木の村公演事務局(0551-48-2907/受付=10:00~17:00)
詳しくはこちら…
今後の イベント | The 清里フィールドバレエ 27th | ほくとナビ
http://www.hokuto-kanko.jp/event/the-kiyosato-field-ballet-27th
7月29日(金)~8月21日(日)
星空の映画祭(原村)
野外バレエに続いては、野外映画祭も! 原村では7月29日から1か月近く、野外スクリーンで映画を上映する「星空の映画祭」が開催されます。
スクリーンが設置される八ヶ岳自然文化園は標高約1300m。野外映画祭としては日本一高い場所なんですよ。満天の星空の下で映画を見るロマンチックなこのイベントは、年々ファンを増やし、今では数千人が集まる規模になっています。
今年は「ズートピア」「バケモノの子」「オデッセイ」など計8本の映画を日替わりで上映。夏だけの特別な映画館、ぜひ足を運んでみてください!
- 日時
- 7月29日~8月21日(8月5日・6日は休映) 各日20:00~(開場=19:00)
- 会場
- 八ヶ岳自然文化園 野外ステージ(長野県諏訪郡原村17217-1613)
- 料金
- 当日券 大人=1200円・高校生=1000円・子ども(小・中学生)=500円・未就学児=無料/前売り券=1000円(販売は7月30日まで/子どもは当日券のみの販売)
※前売り券は八ヶ岳自然文化園、茅野新星劇場、電脳広場ベレックほかで販売
詳しくはこちら…
星空の映画祭2016
http://www.hoshizoraeiga.com/
7月30日(土)
第38回八ヶ岳ホースショー in こぶちさわ(北杜市)
馬のまち・小淵沢を彩る夏の風物詩、八ヶ岳ホースショーがいよいよ今週末開催! 馬にまつわるミニゲームから始まり、人馬一体の演技で魅せるホースショーなど、馬たちの姿をたっぷり楽しめるおまつりです。
名物は何といっても火の輪くぐり。大きな火の輪を走り抜ける様子は大迫力です。また、今年は大河ドラマ『真田丸』の出演者も登場予定なんですよ。
15時から始まり、最後は打ち上げ花火で締めくくられる、夏の一大イベント。お見逃しなく!
- 日時
- 7月30日 15:00~21:00
- 有料観覧席
- 1席500円(見切れ席=300円)/枡席(4人席)=2000円(少数)
- 会場
- 山梨県馬術競技場(山梨県北杜市小淵沢町10060-3)
- 問い合わせ
- 北杜市小淵沢総合支所内・八ヶ岳ホースショー in こぶちさわ実行委員会 (0551-42-1119)
詳しくはこちら…
今後の イベント | 第38回八ヶ岳ホースショー in こぶちさわ | ほくとナビ
http://www.hokuto-kanko.jp/event/38th_horseshow_kobuchisawa
JUGOYA Jazz Night(北杜市)
毎月プロミュージシャンを招いてライブを開催しているカフェ・アンド・バー・チャンドラ。7月2回目のライブはピアノ・トリオJUGOYA(十五夜)が登場します。
リーダーの大澤基弘さん、ピアノの寺村容子さん、ベースの磯部ヒデキさんの3人が、ジャズ・スタンダードから、アルバム「うさぎの大冒険」や「All for your smile」収録のオリジナル曲まで、ピアノ・トリオの魅力がたっぷり詰まった演奏を披露してくれます。
席は予約優先ですが、当日の電話受け付けもオーケー。また、食事や宿泊希望の方は前日までにお申し込みを!
- 日時
- 7月30日 19:30~(開場=18:30)
- 会場
- カフェ・アンド・バー・チャンドラ(山梨県北杜市大泉町西井出8240-970)
- ライブチャージ
- 2600円
- 問い合わせ・予約
- カフェ・アンド・バー・チャンドラ(0551-38-2601/bar_chandra@ybb.ne.jp/当日申し込みは電話のみ)
7月31日(日)
森の中のお茶会 One Day in Summer(原村)
31日は原村・ココットビレッジでハーブを楽しむイベントが行われます。第1部は「朝摘みハーブの学び」と題して、午前中に親子向けのハーブ摘み体験を実施。ココットビレッジの庭を散策しながらハーブを摘み、その後フィドルの演奏などを楽しむプログラムです。ハーブドリンクとお菓子もついてきますよ。
「トワイライト ハーバル☆パブ」と題した第2部は16時スタート。フィドル、パーカッションの演奏と歌を聴きながら、自然栽培の高原野菜とおつまみでハーバルワインやコーディアルソーダ、ハーブティーなどを楽しむ内容となっています。
朝と夕暮れ時、2つの時間帯でハーブを楽しむ1日。親子やご夫婦、友だちと参加してみてはいかがでしょう?
- 日時
- 7月31日 第1部=9:00~11:00/第2部=16:00~18:00
- 場所
- ココットビレッジ(長野県諏訪郡原村16267-489)
- 料金
- 第1部=大人1000円・小中学生800円/第2部=3500円(1ドリンク付き)
- 問い合わせ
- ココットビレッジ(0266-75-3709/090-6510-6985)
詳しくはこちら…
ハーブを楽しむ「森の中のお茶会」One Day in Summer – 原村
https://www.vill.hara.nagano.jp/docs/1614.html
第30回記念・八ヶ岳サマーコンサート(北杜市)
和波たかよし 土屋美寧子&いずみごうフェスティヴァルオーケストラによるコンサート、今回は30回目の記念公演となります。
歴代参加者有志に和波と土屋のソロが加わるこの公演。「リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲」、モーツァルトの「ピアノ協奏曲 変ホ長調KV449」などが演奏されます。30年の歴史から生まれたアンサンブルの妙はもちろん、演奏の合間のトークも見どころのひとつですよ。
- 日時
- 7月31日 15:00~18:00(開場=14:30)
- 会場
- 山梨県北杜市 長坂コミュニティ・ステーション(JR中央本線・長坂駅前)
- チケット
- 一般=2000円(当日=2500円)/中高生=1000円/小学生=無料(未就学児の入場はご遠慮ください)
- プレイガイド
- わなみ(03-3701-3630)/キープ協会清泉寮(0551-48-2111)/セラヴィリゾート泉郷 八ヶ岳高原(0551-38-2336)/長坂コミュニティ・ステーション(0551-32-8228)/ミュージックランドしみず・きららシティ店(0551-32-8161)/みやま上庄館(0551-20-5050)/コラニー文化ホール(055-228-9131)
- 問い合わせ
- 八ヶ岳サマーコンサート実行委員会 ※キープ協会内(0551-48-2114)/わなみ(03-3701-3630/summer16@music-wanami.com)
詳しくはこちら…
今後の イベント | 第30回記念・八ヶ岳サマーコンサート | ほくとナビ
http://www.hokuto-kanko.jp/event/30th_yatsugatake_summerconcert