来週は3月に入りますね。八ヶ岳も少しずつ暖かさを感じる日が多くなってきました。
3月は引き続きスキー場なども賑わっていますが、春先のイベントも始まります。七賢酒蔵開放もそのひとつ。「七賢」こと山梨銘醸さんが酒蔵を一般開放する春の恒例イベントです。毎年大人気なんですよ。来週末からスタートしますので、日本酒好きはお見逃しなく。
3月3日(土)
・七賢酒蔵開放
・冬のヘイライド
・スターオーシャン八ヶ岳ウィンタークルーズ2018
連日開催
・八ヶ岳そばめぐりと温泉めぐり2017-2018
・森と泉のイルミネーション
七賢酒蔵開放(北杜市・白州)
「七賢」の名前でおなじみの老舗酒蔵・山梨銘醸さんの春の恒例イベント・七賢酒蔵開放が3月3日からスタートします。
期間中は1000円で七賢のすべてのお酒が試せちゃうきき酒や、コラボグルメの試食コーナー、醸造蔵の見学など、七賢のお酒を見て、知って、楽しめるイベントなんですよ。
また3月10日には酒蔵開放特別企画として「白州の地質・花崗岩から見る名水セミナー」といった催しも行われます。
さらに今年は酒蔵開放40周年ということで、このときだけ買える特別限定酒「蔵出し」もリニューアル。今まで以上にのどごしスッキリでなめらかなテイストに生まれ変わっています。
日本酒好きはもちろん、そうでない人も楽しめる大イベント。ぜひ足を運んでください!
- 開催期間
- 2018年3月3日(土)〜3月11日(日)
- 時間
- 9:30〜15:30(最終日は14:00まで)
- 会場
- 山梨銘醸(山梨県北杜市白州町台ヶ原2283)
- イベント
- きき酒=1000円(全商品試飲可)
醸造蔵見学(当日受け付け/各回15名)
行在所見学=200円(当日受け付け)
醸造責任者の蔵案内=1000円(土日のみ/12:00〜13:00/当日予約のみ)
七賢コラボグルメ試食コーナー - バスツアー
- 山梨交通サイト(http://yamanashikotsu.co.jp/travel/7ken/index.htm)にて受け付け
詳しくはこちら…
七賢WEBショップ/2018年酒蔵開放
http://www.sake-shichiken.co.jp/onakaya/ec_shop/kuradashi.php
冬のヘイライド(北杜市・清里)
清泉寮ソフトクリームでも知られる清里の清泉寮ジャージーハットの前には牧草地帯が広がっているのですが、ここをトラクターに乗って走るイベントがこの冬も行われています。冬のヘイライドです。
牧草を積んだ大きなトラクターの荷台に乗って牧草地帯を走るヘイライドは、例年グリーンシーズンに行われていたのですが、昨シーズンから冬季にも開催されるようになりました。空気の澄んだ冬は、特に山々などがキレイに見えますよ。
ウィンターシーズンの土日祝日に開催されていますので、清里に遊びに行く人はぜひ乗ってみてください!
- 運行期間
- 2017年12月9日(土)〜2018年4月1日(日)までの毎週土日祝日/2017年12月23日(土)〜2018年1月8日(月)は毎日運行
1日5回(10:00〜/11:00〜/12:00〜/13:00〜/14:00〜)
1回10〜15分程度 - 料金
- 500円
※未就学児無料(大人の方の同乗が必要です) - チケット
- 清泉寮ジャージーハット(山梨県北杜市高根町清里3545)にて販売
詳しくはこちら…
清泉寮
https://www.seisenryo.jp/
スターオーシャン八ヶ岳ウィンタークルーズ2018(北杜市・清里)
冬の恒例星空観察イベント・スターオーシャン八ヶ岳が今年も行われています。
今年は「ウィンタークルーズ2018」の名前で開催されているこのイベント、12月から3月にかけて、会場を変えながら毎週土曜日に行われます。
3月はいよいよ最後の会場、雪原の湖畔テラスこと原村・八ヶ岳自然文化園に会場が移ります。八ヶ岳自然文化園は普段から星空鑑賞のスポットとして人気で、イベントもよく行われている名所なんですよ。
申し込みは公式サイトで受付中ですので、申し込んでみてください。
- 開催日
- 2017年12月2日(土)〜2018年3月24日(土)の毎週土曜日
- 会場
- 12月2日(土)、9日(土)=エアガーデン テラス(アルソア本社/山梨県北杜市小淵沢町2961)
12月16日(土)〜30日(土)=美し森テラス(清里高原ホテル/山梨県北杜市高根町清里3545)
1月6日(土)〜2月24日(土)=雪の天空テラス(サンメドウズ清里スキー場/山梨県北杜市大泉西井出8240-1)
3月3日(土)〜24日(土)=雪原の湖畔テラス(八ヶ岳自然文化園/長野県諏訪郡原村17217-1613) - 料金
- 【事前予約】
エアガーデン テラス・美し森テラス:大人=1300円、小人=650円
雪の天空テラス・雪原の湖畔テラス:大人=1800円、小人=900円
※当日券は料金が異なります - 問い合わせ
- 八ヶ岳観光圏・観光地域づくりプラットフォーム 八ケ岳ツーリズムマネジメント スターオーシャン八ヶ岳実行委員会事務局(0551-48-3457/info@yatsugatake-tm.com)
詳しくはこちら…
スターオーシャン八ヶ岳 Star Ocean YATSUGATAKE
https://tenkuhaku.com/starocean/
八ヶ岳そばめぐりと温泉めぐり2017-2018(原村・富士見町・北杜市)
秋の新そばシーズンから続く「八ヶ岳そばめぐりと温泉めぐり2017-2018」もまだまだ続行中。
このイベントは八ヶ岳新そばまつりと八ヶ岳遊湯ラリーの共同企画として開催。参加するそば店と温泉を巡ってスタンプを集めると、そばの特産品や温泉入浴券といったプレゼントが当たります。
八ヶ岳新そばまつり、八ヶ岳遊湯ラリーそれぞれのサイトでは参加しているそば店、温泉施設を検索可能。店舗によっては期間中にお得なサービスや割引を受けられるところもありますよ。
そば店は新そば提供時期なども掲載しているので、八ヶ岳エリアで秋新を食べたくなったとき、温泉に入りたいときにぜひ活用してください!
- 開催期間
- 2017年10月21日(土)〜2018年3月21日(水・祝)
八ヶ岳新そばまつり2017のサイトはこちら…
八ヶ岳 新そばまつり 2017 – 八ヶ岳天空博覧会
https://tenkuhaku.com/shinsoba2017-2018/
八ヶ岳遊湯ラリー2017-2018のサイトはこちら…
八ヶ岳遊湯ラリー 2017-2018 – 八ヶ岳天空博覧会
https://tenkuhaku.com/yuyu2017-2018/
森と泉のイルミネーション(北杜市・大泉・小淵沢)
北杜市のホテル・ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原では恒例の「森と泉のイルミネーション」が始まっています。
ホテルのフロント前を中心にイルミネーションが点灯。川のように光が流れていきます。
イルミネーションは2018年4月上旬ごろまで続けられる予定。八ヶ岳エリアでも特に長い期間続くイルミネーションですよ。
- 開催期間
- 2017年11月18日(土)〜2018年4月上旬
※天候次第で多少前後する場合があります - 場所
- ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原(山梨県北杜市大泉町谷戸8741)
詳しくはこちら…
イベント | 八ヶ岳・小淵沢・北杜市|ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳
http://yatsugatake.izumigo.co.jp/contents/event/zoom/?post_id=20627