いろんなイベントが行われている富士見町のオフィス&コワーキングスペース・森のオフィス。ワークショップや講座なども開催されています。
3月29日にはあるお豆腐屋さんの経験を語ってもらうイベントが行われます。「両国屋豆腐店石垣さんが、ITを取り入れて気づいた大切なこと。」という講座です。
両国屋豆腐店さんは富士見町で70年にわたって営業しているお豆腐屋さんです。昨年2017年の3月に森のオフィスで開催された「森の知恵」というイベントの第1回目に参加していました。そのときのテーマは「ITを使った業務効率化」。それから実際にITを使って業務の効率化に取り組んでいったんです。
今回のイベントでは両国屋豆腐店さんが実際にどんなふうに業務効率化、カイゼンに取り組んでいったかを語って語ってもらいます。最後はお話を踏まえて、参加者もいっしょにフリーディスカッションを行いますよ。
参加は無料なので、気になるという人はぜひお申し込みを!
- 日時
- 2018年3月29日(木) 17:30〜19:30
- 場所
- 富士見 森のオフィス(長野県 諏訪郡富士見町富士見3785-3)
- 参加費
- 無料
詳しくはこちら…
両国屋豆腐店石垣さんが、 I T を取り入れて気づいた大切なこと。
https://www.facebook.com/events/195976084503274/