今年のクリスマスは、教会で過ごしてみませんか? 高原エリアの原村には小さな教会があり、毎年クリスマス礼拝やキャンドルサービスを行っています。
森のなかに佇むその教会は、八ヶ岳中央高原キリスト教会。天井の高いきれいな木造教会で、なかには信徒の方がつくったパイプオルガンも置かれています。
正統ともいえる場所だけあり、クリスマスは毎年厳かに行われます。クリスマスツリーが飾られた教会で、12月23日にはキリスト誕生を祝うクリスマス礼拝が。そして、イブの12月24日にはロマンチックなキャンドルサービスが予定されています。また、お子さん向けのプログラムも予定されているそうですよ。
教会のクリスマスというと敷居が高いと感じることも感じるかもしれませんが、教会に行くのが初めてという人も歓迎とのことなので、この機会にキリスト教のクリスマスに触れてみてはいかがでしょう?
[八ヶ岳中央高原キリスト教会 クリスマス礼拝・キャンドルサービス]
- 日時
- クリスマス礼拝=2018年12月23日(日) 10:30〜12:00
キャンドルサービス=2018年12月24日(月・祝) 16:30〜18:00 - 場所
- 八ヶ岳中央高原キリスト教会(長野県諏訪郡原村1077-142)
- 問い合わせ
- 八ヶ岳中央高原キリスト教会(TEL=0266-74-1062)
詳しくはこちら…
八ヶ岳の教会で迎えるクリスマスと新年 – 原村
https://www.vill.hara.lg.jp/docs/2582.htm