八ヶ岳エリアも徐々に春らしい日が多くなってきました。春の食べ物も少しずつ増えてきます。
たとえばあまわらびやアスパラガス。日本一日照時間の長い土地である山梨県北杜市の明野町では、太陽の恵みを受けたわらびやアスパラガスが育てられているんです。
その収穫期に合わせて、摘み取りも行われます。明野町のあまわらび農園で、4月中旬ごろから摘み取りがスタート。入園料100円で入り、収穫したあまわらびやアスパラガスは重さに応じて料金を払い、持ち帰ることができます。
あまわらび農園で育てられているわらびはアクの少ないあまわらびで、サッと茹でてサラダのように食べたりすることもできますよ。
わらびは4月中旬ごろから、アスパラガスは5月上旬ごろから摘み取りスタートする予定となっています。春の味覚を自分の手で摘み取って楽しんでみてください!
[わらび・アスパラ摘み穫り]
- 期間
- わらび=4月中旬〜6月末日
アスパラガス=5月上旬〜6月末日 - 場所
- あまわらび農園(山梨県北杜市明野町浅尾5611)
- 料金
- 入園料=100円
持ち帰り:わらび=100gあたり100円、アスパラガス=100gあたり200円
詳しくはこちら…
今後の イベント | わらび・アスパラ摘み穫り | ほくとナビ
https://www.hokuto-kanko.jp/event/amawarabi-farm