富士見町には野菜ジュースなどをつくっているカゴメさんの工場があります。操業開始から50年以上と、地域にも根付いた工場です。
そんなカゴメさんの新施設がこの春オープンします。体験型の野菜のテーマパーク「カゴメ野菜生活ファーム富士見」です。
これまでも富士見工場では学校など向けに中心に工場見学を行っていましたが、「カゴメ野菜生活ファーム富士見」ではよりいろんな形で農業や野菜ジュースづくりを楽しむことができます。
ショップやレストランの入ったカゴメ野菜生活ファーム、露地栽培や温室でのトマト栽培などを行う八ヶ岳みらい菜園、「野菜生活」をつくっているカゴメ富士見工場の3つのエリアが一体になっており、栽培・収穫から加工、商品の購入までまるごと体感できるんです。
工場見学はもちろん、植え付けや収穫を楽しむ農業体験、収穫した野菜を使っての調理体験など、さまざまな体験プログラムに参加可能。工場見学は事前予約制で1回20名、1日8回実施されます。4月26日のオープンに向けてすでに各種体験の予約も公式サイトでスタートしており、連休中はすでに残りわずかとなっています。
カゴメ野菜生活ファームでは、レストランで旬の野菜を使ったイタリアンを楽しんだり、ここだけのオリジナルグッズや限定パッケージの「野菜生活」などを購入することも。地元の人気店とコラボで誕生したスイーツなどもありますよ。
菜園エリアは体験プログラムで足を踏み入れるだけでなく、自由に見学できるトマトの温室も。カゴメでも使っている高リコピントマトが植えられているのですが、特別な栽培法により、天井に広がっています。これからどんどん大きくなり、夏場にはより多くの色づいたトマトが、さらに秋が近づくころには温室の天井いっぱいにトマトが広がっていく見込みだそうです。
オープンは4月26日。一部体験などは有料ですが、施設自体への入場や工場見学は無料となっています。工場見学や体験の予約をしてたっぷり堪能するのはもちろん、旅行の際にふらっと寄っても楽しめますよ。
野菜づくりの時期に合わせて4月から11月までの時期のみの営業予定となっています。グリーンシーズンに遊びに来たときは、ぜひ立ち寄ってみてください!
- 住所
- 長野県諏訪郡富士見町富士見9275-1
- 営業
- 4月〜11月予定/10:00〜18:00
- 定休
- 火曜(祝日除く/2019年4月30日は営業)
- 入場料
- 無料/農業体験・調理体験は有料/工場見学は無料
※各種体験は公式サイトからの予約制
公式サイトはこちら…
野菜生活ファーム|カゴメ株式会社
https://www.kagome.co.jp/ysfarm/