夏と秋の年2回、八ヶ岳に全国のクラフト作家が集まる八ヶ岳クラフト市。夏の市の開催がいよいよ迫ってきました!
今年の夏の市は7月16日から18日までの3日間。原村の八ヶ岳自然文化園の会場に、木工、陶磁器、布、ガラスなどを扱う工房が100以上集まります。クラフト作家が出店するマーケットイベントも多い八ヶ岳でも、最大規模のクラフト市なんですよ。
すでに公式サイトでは出店者の一覧が発表されています。地元・長野県や山梨県の作家さんはもちろん、東京や京都、大阪、広島など本当に遠くから出店する方もたくさんいます。全国のクラフト作家の作品を見て、買える貴重な機会なんですね。
ちなみに、クラフト作家さん以外にパンやお菓子、コーヒーといった食品の出店もあります。クラフト作品を見てまわり、疲れたらちょっとブレイク……とゆっくり楽しめますよ!
ちなみに、秋の市は10月8日から10月10日までの3日間。こちらもお忘れなく!
[八ヶ岳クラフト市 夏の市]
- 日時
- 7月16日(土) 10:00~17:30/7月17日(日) 9:00〜17:30/7月18日(月・祝) 9:00~16:00
- 会場
- 八ヶ岳自然文化園
[八ヶ岳クラフト市 秋の市]
- 日時
- 10月8日(土) 10:00~16:30/10月9日(日) 9:30〜16:30/10月10日(月・祝) 9:30~16:00
- 会場
- 八ヶ岳自然文化園
詳しくはこちら…
八ヶ岳クラフト市 – 八ヶ岳山麓の八ヶ岳自然文化園にクラフトマンが集合
http://yatsugatakecraft.com/