そろそろ紅葉シーズン本番! これまで八ヶ岳エリアの紅葉スポットを紹介してきましたが、アクティビティや施設でも紅葉を楽しめるところはあります。
今回はそんな秋のとっておきスポットをピックアップしました!
紅葉が見られる露天温泉!
八ヶ岳の麓にある水のリゾート・アクアリゾート清里。ここは八ヶ岳南麓に湧出した温泉と全天候型多機能温水プールを備えた施設です。
周囲にはオートキャンプ場やテニスコート、パターゴルフやグラウンドゴルフ場などもあり、自然に囲まれた施設で、紅葉スポットとして知られる八ヶ岳高原大橋や東沢大橋も近くにあるんです。
が、ここで注目は温泉! 源泉かけ流しの温泉は保温効果のある食塩泉系と肌を柔らかくする重曹泉系の泉質で、美人の湯なんて呼ばれたりもしている名湯なんですが、男性の露天からは周囲の色づいた景色が見えます。紅葉を見ながら温泉に浸かれる隠れたスポットなんですよ!
紅葉を見ながら焚き火を囲むプログラム
紅葉はこの時期のアウトドアの楽しみでもあります。八ヶ岳エリアでさまざまなアクティビティをガイドしている八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズで提供しているプログラムでも紅葉を楽しめるものがたくさんあります。
そのひとつが「大人の野遊び、焚き火カフェ」。秋口から初冬、早春まで行われるツアーで、簡単なトレッキングを楽しみながら焚き火スポットへ向かい、火を囲んでゆっくり過ごすというプログラムです。
焚き火を囲んでのティータイムやランチ自体、非日常を感じさせてくれる内容なんですが、この時期は山麓を染める紅葉が気分を盛り上げてくれます。揺れる炎を眺めながら紅葉の中で過ごす休日。体験してみてはいかがでしょう?
車いすもオーケー! ボタンひとつで絶景の展望台へ
紅葉スポットでも紹介した富士見高原リゾート。富士山に南アルプスの北岳、北アルプスの奥穂高岳と、日本の高峰ベスト3がすべて見渡せる望郷の丘展望台を始め、絶景の紅葉スポットとして知られています。
そんな富士見高原リゾート、散策してももちろん楽しいですが、実はボタンひとつで遊覧できる楽ちんスポットでもあるんです。麓にあるホテル・八峯苑鹿の湯から「天空の遊覧カート」(1台=2100円)が貸し出されており、標高1420m地点の展望台までカートで行くことができます。4人乗りのカートは自動運転式。ボタンを押すだけで標高1420mの展望台まで運んでくれるんですよ!
カートには荷物だけでなく、愛犬の乗車やベビーカーや車いすといった大事な足も載せることができます。また、八峯苑鹿の湯とカート乗り場では、富士見高原リゾート内で使えるアウトドア用の車いす「HIPPO」や「JINRIKI」の無料貸し出しも行われています。
みんなで楽しめる紅葉スポットなんですよ!
そのほかの紅葉スポットについてはこちら…