八ヶ岳エリアは昨日、今日の雪で真っ白になっています。週末は雪景色の八ヶ岳を満喫できそうですよ。
さて、寒いほどお得フェアは2月に入ってもまだまだ続いています。今週も氷点下の日の連続で、なかなかの割引率が続いていますよ。
寒いほどお得フェアには飲食店だけでなく、ショッピングのお店も参加しています。今回はそんななかから、ソーセージなど食品が割引対象になっているお店をピックアップします! お出かけのときのお土産などにもピッタリですよ。
清里ハム(北杜市・清里)
酪農地帯でもある清里で手づくりのソーセージなどをつくっているのが清里ハム。今回の寒いほどお得フェアにも参加しています。
割引対象になっているのは「手作りソーセージ各種」。1人5つまで買うことができるので、気になるものを何種類か買ってみるのもいいですよ。
(株)フジハラセイメン(北杜市・高根)
山梨名物のほうとうをお土産に……というときはフジハラセイメンへどうぞ。八ヶ岳の湧水でつくったさまざまな麺を販売しているお店です。
今回のフェアでは「極太生ほうとう」が割引対象商品。その名のとおり、太めのほうとうの生麺です。なお、こちらは飲食店ではなく麺の販売のみですのでご注意を。
萌木の村 メイフェア食品館(北杜市・清里)
いろんなお店が集まる清里の萌木の村。食品を扱うお店ももちろんあります。
メイフェア食品館はそんなお店のひとつ。今回のフェアでは「オールドエイジマルシェ オリジナルドレッシング」が割引対象になっています。1人10個まで購入できるので、この機会にいろんな味を試してみてください!
8market(北杜市・清里)
清里駅前にあるアンテナショップ・8marketさんも今回の寒得参加店のひとつ。ここは八ヶ岳エリアのいろんな美味しいものやいいものが集まっています。
そんななかから今回割引対象になっているのは「POMODOLO トマトケチャップ」2種類と「気分はフラメンカエッグ(洋風ソース)」。「POMODOLO トマトケチャップ」は八ヶ岳トマトと甲州ワインビネガーを使ったケチャップで、300gと105gの2種類がそれぞれ割引対象になっていますよ。
久保酒店(北杜市・小淵沢)
飲み物のお店でも紹介した久保酒店。こちらは地酒が豊富な酒屋さんとして有名です。
そんな久保酒店の今回の割引対象は「津金りんごのごくごく飲むお酢500ml」と「りんごとブルーベリーのごくごく飲むお酢500ml」の2つ。いっしょに八ヶ岳の地酒もぜひチェックしていってください。