暖かくなってくると外に出て遊びたくなってきますよね。グリーンシーズンの八ヶ岳エリアは散策スポットやアウトドアアクティビティがたくさんありますが、屋外のマーケットイベントも多くなってきます。
そのひとつが清里で行われる「清里マルシェ~おめざめマーケット~」です。
ゴールデンウィークから11月まで続く駅前マルシェ
清里マルシェは、標高約1200m、清里駅前で開催されるマーケット。5月から11月の日曜日や連休などに開催されるイベントで、今年で3年目の開催になります。
八ヶ岳はもちろん、南アルプスや富士山を見渡せる清里で、自然や鳥のさえずりに囲まれて毎週いろいろなお店や商品に出会えるマルシェです。
一点ものやここだけの限定品がたくさん!
毎週いろんなお店が集まる清里マルシェですが、なかでも多いのはハンドメイド作家さん。一点ものの商品がたくさん並びます。
さらに今回は清里マルシェでしか購入できない限定商品やメニューも登場! ここでしか出会えないものがたくさん揃う、一期一会のマルシェなんですよ。だから、毎回足を運ぶ人もいるんです。
また、毎年ワークショップを行うお店などもたくさん。小さなお子さんといっしょに親子で参加できるものも多いんですよ。
春は小さな桜が迎えてくれる!?
ちなみに春の清里駅前は桜が迎えてくれるスポットでもあるのを知っていましたか? 「清里は標高が高いから桜が咲かない」なんていわれることもあるのですが、実は駅前には小さな桜の木があり、毎年小さな花を咲かせているんです。
桜が迎えてくれる春の清里マルシェ。清里駅前での開催なので、おでかけの前や帰る前に気軽に立ち寄れます。電車やバスを待つ間に、旅の思い出をひとつ増やしていってください!