八ヶ岳で水といえば川や沢をイメージする人が多いと思いますが、湿原の広がっている地帯でもあります。八ヶ岳自然文化園もそのひとつ。園内の遊歩道エリアには湿原が広がっており、緑や花が迎えてくれます。
この八ヶ岳自然文化園は、原村の中央高原地帯に広がるリゾートエリアの自然公園。約1300mと標高が高く、湿気が少ないため、夏の散策にはピッタリの場所です。
遊歩道を歩いたあとは、芝生の木陰で休んだりと、ゆったりとした休日を過ごせます。
この夏も大賑わいの八ヶ岳エリア屈指のイベントスポット
そんなのんびりした環境の自然文化園ですが、原村エリア屈指のイベント会場でもあります。夏の時期は大きなイベントが連日開催されているんですよ。
たとえば7月16日から18日の3連休には八ヶ岳クラフト市が開催。地元はもちろん、全国からクラフト作家が集まる直売イベントです。19回目となる今回は、なんと110件もの出店があるんですよ!
7月29日からは原村の夏の風物詩ともなっている「星空の映画祭」がスタート。8月21日まで1か月近く続くこのイベントは、特設ステージに巨大なスクリーンを設置して行う野外映画祭です。標高1300mに出現する巨大スクリーンは、日本一高い場所にある“野外映画館”なんですよ。満天の星空の下で映画を楽しむロマンチックなイベントは、全国にファンを生み、今では数千人を動員する規模になっています。
さらに、8月5日から7日にかけてはサマーホリデー in 原村星まつりが行われます。光学メーカー、販売店、天文グッズ販売店などがブースを出店するほか、大観望会や太陽黒点観測をはじめとした様々なイベントが昼夜にわたって行われるお祭りです。全国有数の星空の名所として知られる、八ヶ岳の夜空をたっぷり満喫できる3日間です。
このほかにも7月23日・24日には信州 山の日フェスタin原村が開催されたりと、自然の豊かさを楽しむと同時に夏の賑わいを感じられる公園なんですよ!
ドッグランなど愛犬といっしょに遊べるスポットも
公園自体にも遊べる施設がたくさんあります。
たとえば全36ホールで2種類のコースが選べるパターゴルフ場は人気スポットのひとつ。ほかにもゲートボールのようなスティックを使うマレットゴルフや、フリスビーをカップに投げ入れるディスクゴルフといった遊びが楽しめたります。
また、ワンちゃん連れも多いのが自然文化園。園内にはリードなしで愛犬と遊べるドッグランがあり、愛犬家の憩いの場になっています。
たっぷり遊んで疲れたら、園内のプラネタリウムや展示室の鑑賞もオススメ。プラネタリウムでは季節の星空解説を含めた複数のプログラムが上映されており、見るとますます夜空を見上げるのが楽しくなりますよ! 星空観察の前に立ち寄ってみるといいでしょう。
のんびり派もアクティブ派も楽しめる自然公園
静かな自然に囲まれてゆっくり過ごすことも、イベントやパターゴルフでアクティブに過ごすこともできる八ヶ岳自然文化園。八ヶ岳の自然を、それぞれの好みで味わえる公園です。
原村に旅行に来たら立ち寄ってみてはいかがでしょう?