八ヶ岳には水の恵みが生み出した美しい風景がたくさんあります。その代表のひとつといえるのが入笠湿原です。
中央自動車道諏訪南I.C.から約7分ほど進んだところに見えてくる入笠山は、富士見パノラマリゾートのレジャースポットが集まった山。ここは、グリーンシーズンに入ると色とりどりの山野草に彩られます。
ゴンドラで向かえる標高1780mほどのゴンドラ山頂駅の目の前には入笠すずらん山野草公園があり、花々が咲き誇っています。空に近い場所に広がるため、“天空のお花畑”なんて呼ばれたりもするんですよ。
山頂駅から徒歩10分、花が咲き誇る湿原がお出迎え!
そんな入笠山で、入笠すずらん山野草公園と並んで華やかなのが入笠湿原です。
ここはゴンドラ山頂駅から徒歩で約10分ほど下ったところに広がる湿原地帯。
6月ごろに咲く100万本の日本すずらんが特に有名ですが、春から秋を通じてさまざまな花が咲きます。サワギキョウ、クサレダマ、エゾリンドウなど、季節ごとに色づく花が変わっていき、景色も変遷していく、何度訪れても新鮮な場所です。
少し足を伸ばせば、360度の大パノラマが広がる入笠山山頂も
降りてすぐ八ヶ岳の展望と入笠すずらん山野草公園の花々が迎えてくれるゴンドラ駅山頂付近や、徒歩10分ほどの入笠湿原など、お手軽に景色と花を楽しめる入笠山ですが、もう少し足を伸ばして山頂をめざしてみるのもオススメです。
ゴンドラ山頂駅から花々を見ながら1時間ほど歩いてたどり着く入笠山の山頂は、360度の大パノラマが広がる絶景のスポット! 八ヶ岳や富士山はもちろん、南、中央、北アルプスまで一望することができます。
ゴンドラで下山したところには山麓レストラン「オリオン」もあるので、トレッキングを終えたあとはこちらでお食事していくのもいいですよ。ボリューム満点なので、トレッキングでお腹がすいたところにはピッタリです。
また、甘いものが欲しい人にぜひ味わって欲しいのはルバーブソフトクリーム。富士見町特産の赤いルバーブを使用した綺麗な薄紅色と爽やかな甘酸っぱいソフトクリームで、富士見パノラマリゾートオリジナル商品なんです。ここでしか食べられない味をぜひお試しあれ!
大人から子どもまで体力に合わせてトレッキングを楽しめるマウンテンリゾート
車でのアクセスがよく、ゴンドラで手軽に登れ、そこからさらに散策することもできる入笠山は、子どもや初心者から大人まで、体力に合わせて楽しめるトレッキングコース。また、マウンテンバイクやパラグライダーができるスポットもあるので、もっと体を動かしたい人にもピッタリです。
花や山からの展望を楽しみながら避暑ができるスポットですよ!