立場川渓谷ほか
八ヶ岳は水に恵まれたエリア。原村周辺にもさまざまな川と渓谷があります。大きな鉄道の橋梁があることでも人気の富士見町の立場川や、立場川が南で合流する釜無渓谷、観音滝などのスポットがある山梨側の大柳川渓谷といった渓谷へ足を運びやすい場所です。景色がよいだけでなく涼しいのが渓谷。さらに立場川にはキャンプ場もあり、川で水遊びができることでも知られており、涼を感じられる夏の人気スポットですよ。
涼しい八ヶ岳エリアは、夏の避暑スポットとして人気の場所。高原地帯にある原村のペンションエリアもこの時期は特に賑わいます。
そんな原村ペンションビレッジにあるのがペンション セコイアです。
真夏なのに20度以下に! とびきり涼しい高原エリア
原村のペンションエリアは標高約1300m。周辺のエリアから足を運んでも、近づくごとに涼しくなっていくのをハッキリと感じる避暑エリアです。
なんと1日の平均気温は夏でも18度程度なんだとか。夜はグッと気温が下がり、肌寒さを感じる日も多いです。お泊まりで出かけるときは上着を用意しておいた方がいいですよ。
気温の上がる日中も湿度が低いためか、風が冷たく、夏らしい日差しと景色を楽しみつつも気持ちよく過ごせます。
周辺はレジャースポットがたくさん
全9室のセコイアはそんな原村の一角にあり、原村周辺で遊ぶときだけでなく、清里や、諏訪大社をはじめとした諏訪湖周辺エリア、白樺湖、霧ヶ峰高原といった観光圏を巡る拠点としても便利なペンションです。
1室3名まで宿泊可能で、ひとり旅はもちろん家族旅行、まとまった人数での合宿などにも使われています。大学などのゼミ合宿の場合は格安料金で相談してもらえたりも。テニス用のオムニコートの手配もしてもらえますよ。
夜は野外テラスでバーベキュー!
アクセスや立地のよさはもちろんですが、ペンションに戻ってからも楽しいのがセコイアの魅力。食堂での夕食は新鮮な野菜などをふんだんに使ったフルコース。この味も人気なのですが、夏はなんといっても楽しいのが野外テラスでのバーベキューです。
牛肉、豚肉、鶏肉に加え、八ヶ岳の清流で育ったニジマスや高原野菜といったこのエリアならではの食べ物がズラリ。シメには鉄板焼きそばとボリュームもたっぷりです。夜の涼しい風に吹かれながらみんなで盛り上がれますよ。
バーベキューは食堂でのフルコースディナーと日替わりで提供。2泊以上するときも変化があるのが嬉しいところです。
山梨側へも長野側へも足を伸ばせる観光拠点
東京側からであれば、1日目は清里高原や富士見高原といった高原地帯を観光しながらペンションへ向かい、2日目はさらに北上して諏訪大社や諏訪湖などの観光といった過ごし方も。
夏のレジャーの拠点にしたい高原のペンションですよ。