冬はイルミネーションの季節。八ヶ岳エリアでもさまざまなスポットがイルミネーションで彩られます。
なかでもロマンチックなのがハイジの村です。
映画『ヒロイン失格』でも使われた幻想的なイルミネーションとキャンドルの夜
ハイジの村はアニメ「アルプスの少女ハイジ」をモチーフにしたテーマビレッジ。「花と幸せのテーマビレッジ」と名付けられているように、グリーンシーズンなど園内は花で彩られています。
そんなハイジの村ですが、冬のこの時期は別の姿を見せてくれます。「光のページェント」です。
11月19日から2017年の1月3日までの間、開園時間を21時30分まで延長し、園内をイルミネーションとキャンドルが彩ります。
ハイジの村のイルミネーションとキャンドルナイトは昨年2015年に公開された映画『ヒロイン失格』のロケ地にもなったほど。まさに映画の世界のように、ロマンチックで幻想的な景色なんですよ!
日本一のバラの回廊が光のトンネルに変身!
光のページェントは日没から始まり、21時10分ごろまで園内の各所で点灯しますが、なかでも名所といえるのが「光のトンネル」。
ハイジの村には230mにも及ぶ、日本一長いバラの回廊があるのですが、光のページェントの期間はこの回廊がイルミネーションで彩られるんです。光に包まれるような回廊はこの時期ならではのスポットです。
また、園内を走るロードトレイン「ハイジ号」も姿を変えます。こちらもイルミネーションで輝く光のトレインになるんですよ。もちろん、乗車して園内を巡ることができます。
12月は夜空も彩る、冬の花火が!
見て回るだけでなく、ハイジの村ではさまざまなイベントも行われます。たとえば12月の土日祝日と1月1日から3日は天体観測が。
天体望遠鏡で星を観察できます。
また、12月3日から18日までの土日と、22日から25日は冬の夜空に花火が上がります。
20時30分ごろから約10分間、夜空も光が彩るんです。
このほか、クリスマスリース作りやボトルフラワー、ジェルキャンドル作りなど、クリスマスシーズンはさまざまな体験イベントが行われています。
園内を歩き回ったあとはクリスマスディナーを
そして、村一番のレストラン「ボルケーノ」も12月はクリスマス仕様になります。12月3日から25日までの間、クリスマスディナーを開催するんです。
イルミネーションやキャンドルナイトを楽しみながら、ハイジの村調理長特製クリスマス限定のオリジナルフルコース(要予約/1人5400円)を楽しめます。こちらは子ども向けのコース料理(3〜6歳向け=1620円/小学生向け=3240円)もオーダーできますよ。
このほか、「ディナーバイキング~スイス料理&山梨郷土料理フェア~」も開催。スイスの伝統料理チーズフォンデュや甲州名物ほうとうなどをいただけます。
ワンちゃんもOK! みんなで楽しめるロマンチックスポット
信玄餅などで知られる桔梗屋の直営店などではイベント期間中の17時以降使える入園無料チラシなども配布しています。
ちなみに、ハイジの村は犬種制限はありますが、愛犬といっしょに入ることもできます。入園の際、犬1頭に付きエチケットセット(300円)を購入してください。
カップルでのデートはもちろん、家族や友だち同士でも冬ならではの幻想的な夜を過ごせるハイジの村。冬のお出かけにぜひ訪ねてみてください!