
大露天風呂から望む満天の星空
ダイヤモンド八ケ岳美術館ソサエティの3階には大浴場露天風呂が。昼は青空が広がる気持ちいい浴場ですが、夜は頭の上いっぱいにきらめく星空が広がります。冬は空気が澄んで、特にキレイに星が見える季節。冬の星座を眺めながらゆったり入浴を楽しめますよ。また、冬は雪のきらめきも。日中は雪化粧した山々を見ながらリラックスタイムを楽しんでください!
四季折々、いつ来てもそのたびにいろんな表情を見せてくれるのが八ヶ岳。それゆえに、年に何度も遊びに来る人も少なくありません。
そんな八ヶ岳の旅をもっと贅沢に楽しみたいという人は、会員制リゾートホテルを利用してみるのはいかがでしょう? 山梨県北杜市の自然のなかに建つダイヤモンド八ケ岳美術館ソサエティは、そんな会員制リゾートホテルです。
白銀の大自然に囲まれた別世界のような空間
ダイヤモンド八ケ岳美術館ソサエティは、芸術と豊かな自然が贅沢に調和する会員制リゾートホテル。「美術館」と名前にもあるとおり、館内には世界の名画や彫刻が並ぶダイヤモンドミュージアムが併設されているんですよ。
芸術に彩られたホテルを囲むのは八ヶ岳の大自然。標高1200mの高台の斜面に建つホテルからは、八ヶ岳や雄大な南アルプスの山脈を見渡すことができます。冬のこの時期は雪に包まれた景色が広がります。白銀の山々は、普段とはまるで違う、別世界にいるような感動を味わえますよ。
八ヶ岳の恵みたっぷりの大浴場
周辺を散策したり観光したりするのももちろん楽しいですが、ホテル自体でゆっくり過ごす時間も楽しいのがこのホテル。和室50室、洋室51室に加え、アルプスビューフロアとスイートルームの計111室のお部屋が用意されています。
スイートルームのバスルームにも大きな窓があり、ここからも南アルプスや星空を楽しむことができるんですよ。

ホテルからの星空
そして、景色を楽しむ絶好のスポットがきらめきスポットでも紹介した大浴場露天風呂。昼は雪景色、夜は満天の星を楽しみながらゆったり過ごせます。
ちなみにこの浴場、温泉ではないのですが、八ヶ岳のミネラル豊富な地下水を汲み上げて使っています。八ヶ岳の恵みのお湯なんですね。
中空にあるようなレストランで贅沢ディナー
レストランももちろん贅沢です。5階のダイニングルームにあるレストランからも八ヶ岳や南アルプスといった山々が見渡せるようになっています。
中空から自然の景色を眺めるような感覚のなかでいただけるのは和食、洋食それぞれのコースなど。
なかでも冬のオススメは和食とフレンチをバランスよく取り混ぜた「北杜四季彩(ほくとしきさい)コース」です。旬のズワイガニが楽しめるコースで、ショウガ酢やレモンといった定番のほか、オリジナルのタルタルソースでもいただけるんですよ。
コースではさらに信州和牛のカツレツ、ゴマフグの天婦羅、ホタテとウニの釜飯など、贅沢な品がたっぷり。
景色と舌、両方で冬の贅沢を感じられるコースです。
ゆっくり夫婦での旅にも、家族でアクティブな旅にも
普段は夫婦2人で館内のミュージアムを見たりしながらゆっくり過ごす人が多いダイヤモンド八ケ岳美術館ソサエティですが、冬の週末やお休みのシーズンになると家族連れで楽しむ人も増えてきます。
スキーに出かけたり、人気イベント「星空観測ガイド」などに参加して、冬の八ヶ岳をたっぷり楽しみたいという人にもオススメです。